dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日インターネットのサイトで、カメラ店からミノルタの一眼レフカメラSR-1を購入したのですが、届いた商品を見てみると、ミラー部に汚れがあるのに気づきました。
ミラーの周辺(周縁、ふち)が錆びているのか茶色に変色していたり、鏡面加工(?)が剥げてガラスの素地が露になっています。よく見ると水滴(?)がたれたような跡も見受けられました。

レンズを付けてファインダーをのぞいてみても、特に不具合は感じないのですが、商品説明で特にミラー部の汚れには触れられていなかったので少し戸惑いました。

かなり神経質な質問かもしれませんが、
・こういった症状はSR-1、というより何十年も前に作られた一眼レフにはよくあるものなのでしょうか。
・自分でクリーナー等を使って清掃することはできるのでしょうか。もしお勧めのグッズ等ありましたらご教示下さい。
・ミラーの清掃、または交換をカメラ店等でやってもらえるのでしょうか。また費用の相場はだいたいどの程度でしょうか。
・この程度の汚れをお店に報告するのはやはり「神経質なクレーマー」と受け取られても仕方が無いのでしょうか。

以上、細かい質問ですがどなかアドバイスいただけないでしょうか。

※添付画像が削除されました。

A 回答 (3件)

> ・こういった症状はSR-1、というより何十年も前に作られた一眼レフにはよくあるものなのでしょうか。


もちろん、古いものなので偶にあります。
綺麗なものも沢山あります。

> ・自分でクリーナー等を使って清掃することはできるのでしょうか。もしお勧めのグッズ等ありましたらご教示下さい。
これは、磨いても綺麗になるモノではありません。
下手に磨けば悪化します。
擦り磨きよりも、ブロアーで誇りを吹き飛ばすのが主になります。

> ・ミラーの清掃、または交換をカメラ店等でやってもらえるのでしょうか。また費用の相場はだいたいどの程度でしょうか。
ミラーは、ガラス鏡ではなく、アルミ板や真鍮板に銀の蒸着メッキを施したものです。
メッキのやり直しを行うことで元通りになります。
5万円~10万円程掛かります。
http://www.hayatacamera.co.jp/

> ・この程度の汚れをお店に報告するのはやはり「神経質なクレーマー」と受け取られても仕方が無いのでしょうか。

購入価格が分かりませんので、明言は出来かねますが、、、
ただ、相場に比べて、かなりのバーゲンプライスでなければ、店頭では売れない商品です。
ネット販売の場合、商品の問題点を隠して販売することは、消費者を騙す行為です。
良心的な店のネット販売ならば、このミラーは必ず注意コメントの付く商品です。
相場で販売されていたら、文句の一つも言ってやっても良いと思います。

クラシックカメラは、自分で手にとって、現物を確認してから購入しないと、どうしてもこの様なトラブルが発生しやすい商品であることを、お忘れなく。
購入価格によりますが、実用品として使用するのならば、あまり気にならないハズです。

蛇足ながら、
ミラーがこの状態だとペンタプリズムのメッキもおかしくなっている可能性も疑われます。
本当は、早田カメララボなどで、オーバーホールを行うのが良いのですが、費用はそれなりに掛かります。

この回答への補足

実は、購入したのはカメラ店が「オークション」に出品していた商品でした。
購入価格は標準レンズが付いて、『壱万円よりは五千円に近い』値段でした。

相場がどの程度なのかはよくわからないのですが、極端に高くも安くもない(むしろ安い方)と思いますし、磨いて鑑賞するために購入した訳ではないのでこのまま使っていこうと思っています。

とても参考になるアドバイスをいただき、ありがとうございました。
今回はいい勉強になりました。

補足日時:2009/02/15 10:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答していただきありがとうございます。

ミラーについての正確な知識も教えていただき大変助かりました。

お礼日時:2009/02/15 10:36

標準レンズ付きで5,000円に近い金額ですか。


お店なら、まず売れる値段では有りませんね。だからオークションに出したのでしょう。
正直なところ、ミノルタのSRマウントだと、XR700等で多少の値段が付く程度で、SR-1だと二足三文です。
ただ、ここまでミラーの腐食があれば、多分、モルトプレーインもボロボロでしょね。

返品するか否かは、貴方のご判断ですが、ミラーの腐食を伏せてオークションに出品したのですから、返品の確たる理由は存在します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりかなり安かったんですね・・・この価格は。
とりあえず使える状態にまでは直してあったので、実用品としては大丈夫だと思います。

アドバイスどうもありがとうございました。

お礼日時:2009/02/15 13:24

一眼レフのミラーは普通の鏡と違い表面に反射膜があります


決して素人が拭かないでください
最悪削れてしまいます
現状の写真を見る限り既に腐食が始まっています
風呂場の鏡が変色するのと一緒です
これはなおりません
金額的にこんな物かなとも思いますが一度問い合わせをされてみてはいかがでしょう
とは言ってもせいぜい対応出来るのは返品ですから
気に入っているのなら何も言わない
返品したいのなら申し出てみる
てとこでしょう
以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。

ミラーについてはかなりいい加減に考えていて、クリーニングキットか何かで拭けばなんとかなるだろう、程度に考えていたもので・・・
今回いろいろと教えていただき本当に助かりました。

写真にも触れていただきありがとうございました。アップした甲斐がありました。

お礼日時:2009/02/15 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!