アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、高3です。私立の大学をめざしています。 
そこで質問なのですが、
中学校の教師になる過程で大学の偏差値などは重要なのでしょうか?
今、めざしている大学は偏差値52と若干低めです。
高校の先生に聞いたところ
大学はあまり関係ない、と聞きました。
しかし、いろんな質問を見て不安になりました。
浪人も考えています。

A 回答 (2件)

数学教員は結構狭い門ですよ。


 どの学部かわかりませんが、中学校では、さほどではないと思いますが、理学部数学科卒業と教育学部卒業という二つの選択肢があります。
 あなたが、教師と数学のどちらを優先させるかで選択すればよいかと思います。いずれを選択しても、もう一方の知識・技術は補完しないと実際の採用試験でそれがハードルになる。
 理学部出身なら、教育技量が、教育学部出身なら数学の能力が・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません
書き忘れていました。
私は教育学部を目指しています。
教師としての能力をつけたかったので。

最近は、数学教員は採用されやすいと聞いていました。
しかし厳しいものなんですね。

大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/16 01:24

公立であれば全く関係ありません。


採用にあたって大学名は有利にも不利にもなりません。
実力あるのみです。
ただ,当然ながら偏差値が高い大学に通っている人ほど専門の学力が高いのは容易に想像つくと思います。ですから大学に入っても中学~高校レベルの数学の勉強をしましょう。
家庭教師や塾講師もいいでしょう。

教員の採用自体結構な難関ですから頑張ってください。

私立の場合は指導力を買われてヘッドハンティングされる以外は大学名を見ることはありますね。特に難関の高校は。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

公立と私立では、変わってくるんですね。
やはり大学に入った後の勉強が大事なんですよね。

大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/16 01:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!