
バッファローのLS-500CLを利用しています。
共有は問題なくできたんですが、webアクセスができません。
症状としてbuffalonas.comでネームを入れたあとユーザー名 パスワードの入力を求められます。ここで入れるユーザー名 パスワードは考えられるものは試してみたんですが設定ガイドにもこの画面はでてなかったのでわかりませんでした。リンクステーション絡みで設定したパスワードは設定にはいるときのユーザー名(adomin)とパスワード buffalonasネームのユーザー名とパスワードの二つなんですが両方ちがいました。わかる方宜しくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
回答になってないかも、なんですが…
> バッファローのLS-500CL
↓こちらにある「LS-500GL」でしょうか?
【Giga対応 NAS“LinkStation”|LS-GLシリーズ】
http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/ls-gl/
※「LS-500CL」でgoogleると、こちらの質問だけが引っかかります。
それからこちらのページで記載されているログイン情報は試されたのかどうか、情報を追記されるとよりアドバイスを受けやすくなると思います。
【設定の手順例 設定画面の表示方法】
http://buffalo.jp/download/manual/html/lsgl/setg …
↑こちらに↓こんな記述がありましたので、試されたかどうか、記述されるといいのではないでしょうか?
----------------------------------------------------
はじめて設定画面を表示するときは、ユーザ名に「admin」、パスワードに「password」と入力し、[OK]をクリックします。
二度目以降の設定画面表示で、登録したユーザ名でログインするときは、任意のユーザ名、設定画面で登録したパスワードを入力し、[OK]をクリックします。
ゲストとしてログインするときは、ユーザ名に guest、パスワード無しで[OK]をクリックします。
----------------------------------------------------
回答になってなくて申し訳ありません。
ありがとうございます。メーカーサポートに電話つながったので解決しました。設定でユーザー管理からユーザー名とパスワードを追加してとのことでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッファローのルーターに変え...
-
ipv6 ipv4
-
リチャージWiFiでプリンターをW...
-
Wi-Fiルーターについて
-
無線LANの暗号化キーについて
-
無線LAN機器への不正アクセス?
-
クイック設定画面に行くことが...
-
バッファローの「無線引っ越し...
-
rakuten wifi pocket platinum...
-
パソコンを使うために
-
win10 終了
-
LANケーブルについて
-
Wi-Fiルーターの質問です ゲー...
-
LANジャックの取り付けで
-
新しいパソコンへのLANケーブル...
-
光のルーターを1日中付けっぱな...
-
NTTルーター PR-500MIを使ってU...
-
カテゴリ6のLANケーブルを使っ...
-
Wi-Fiアクセスポイントの設定し...
-
ネットワーク内ループアラート
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットワーク上から同僚に侵入...
-
IO-DATA LANDISK HDL-2Uシリー...
-
WHR-1166DHPのNATをクリアする方法
-
WiFi初期設定
-
AirStationがロックされました...
-
http://ntt.setupへのログイン
-
無線ルーターのパスワードを忘...
-
ネットワークで繋がっているの...
-
コレガ 無線LANの設定画面に入...
-
Fortigate 30Dが初期化できませ...
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
サーバーとルーターの違い
-
192.168.1.1に接続できない…
-
グローバルIPがしょっちゅう...
-
セグメントを越えたPCへのping
-
違うネットワークに属するPC...
-
ファイアウォールの前にあるル...
-
助けでください http://192.16...
-
Wi-Fiについてなんですが、親に...
-
ipv6 ipv4
おすすめ情報