dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HPを作成中です。IEやSleipnirでは思った通りに表示されるのですが、Firefoxではスタイルシートが読み込まれていないようです。

どの部分が悪いのでしょうか。ご教示のほどをよろしくお願いいたします。

以下冒頭部分のソースです。

<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN"
"​http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitio …
<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis">
<meta http-equiv="Content-Style-type" content="text/css">
<link rel="stylesheet" href="index.css" type="text/css">
<title></title>
</head>
<body>

A 回答 (2件)

このDOCTYPE宣言(自体にゴミが入っちゃってますが、これは投稿の際に変換されてしまったスペース等かと)下では推奨されない記述が何箇所かありますが、別に質問のソースをそのままコピペして適当なCSSを参照したらFirefoxでもとりあえず表示されている様ですが?



ちなみに、今回のトラブルとは無関係ですが、単純に記述としてよろしくない点は:

・<html>にxmlns 属性、lang 属性、xml:lang 属性が指定されていない。
・空要素タグ <meta><link>が<meta~ /><link~ />という様に閉じていない。
・XML宣言をしていない&XML宣言中でencoding指定をしていない

です。この際、正しい記述に修正しておいて損はないでしょう。ただし、最後については「(IEのCSS解釈の不具合を考慮して)意図的に」外す制作者及びサンプルやテンプレートも多いので、XML宣言を付けた状態でのCSSの解釈違いに対処できるスキルがなければ手を加えない方が宜しいかも。

> Firefoxではスタイルシートが読み込まれていないようです。

というのは、具体的にどの様な症状から気付きましたか?
例えば、index.cssの中味を一時的に
body {
color: #f00;
background: #cff;
}
だけとでもし、htmlファイルの方も<body>~</body>の中を「テスト」という文字列だけにしてみても、Firefoxでは「文字色が赤、背景が水色」という表示にならず、ブラウザのディフォルトの色が適用されていますか?もしそうであれば、確かにFirefoxからはindex.cssが正しく参照されていない、という事になります。もしそうでなく、上記のスタイルが適用されているのであれば、Firefoxからもindex.css自体の参照はできているという事です。後者であれば、おそらくindex.cssの中の一部だけのスタイルが何らかの正しくない記述等により無効になっている可能性が強いかと思います。その場合は改めて具体的な箇所を示して下さい。

> IEやSleipnir

Sleipnirは一般的にはIEコンポーネントブラウザに属するもの(IEと元を同じくする兄弟の様なものだとでも思っておいて下さい)ですから同じ様な挙動になりますね。Safari、Opera、Google Chrome等ではご覧になってみましたか?そちらもFirefoxで閲覧した際と同様の不具合が起きていますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございました。

サンプルプログラムを表示してみると、ちゃんと表示されました。簡単な例でテストすると言うことに考えがまわりませんでした。

問題はCSSの中のようなので、改めて調べてみます。記述やブラウザについても、勉強になりました。また何かあったら、改めて質問させ低だだきます。

お礼日時:2009/02/16 18:02

ANo.1です。


まさか…とは思いますが、念の為。
Firefoxの「表示」オプションで”スタイルシートを使用しない”が選択された状態になってはいないですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
一瞬どきっとしましたが、「標準のスタイルシート」になっていました。(#^.^#)

お礼日時:2009/02/16 17:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!