No.2ベストアンサー
- 回答日時:
既にpipsの説明はしてありますが、
何故pipsという用語を使うかというのは、
FXで取引をする時は購入する通貨の枚数ってその時によって違いますよね。
うまい人ほど儲ける時に大きく注文して、損しそうな時は小さくとやってます。
そうすると、いくら儲けたかとどれくらい予想が当たったかは異なるんですよね。
だから為替レートの動いた幅の表現としてpipsが必要になるんだと思います。
どうでしょう?
この回答へのお礼
お礼日時:2009/02/21 23:50
ご回答いただき有難うございます。
Pbsではなく、pipsですね・・・
質問の段階で、間違えてしまい恐縮です。
まだまだ、勉強不足で・・・
分かりやすい、ご回答有難うございました。
No.1
- 回答日時:
取引レートの最小単位が1pipsです。
ドル円、ユーロ円など円とのペアでは1pipsは1銭になりますが、ユーロドル、ポンドドルなどでは0.0001が1pipsです。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3440148.html?from=na …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FXはどんなリスクがあるんで...
-
FXでユーロドルを円換算にする...
-
インターネット外国為替取引に...
-
レバレッジ抑え、通貨が上がっ...
-
過去の為替データ
-
初心者なのですが、レバレッジ...
-
レバレッジってどうやるとかか...
-
FXの相談
-
為替ワラントについて
-
勝ち方 儲け方
-
FOREXってFXとは違うの...
-
くりっく365
-
2万ポンドは日本円でいくらで...
-
買えば下がる・売れば上がる・...
-
海外FX会社(XM)のレバレッジ計...
-
日本から韓国外換銀行に送金 ...
-
FXのシステム取引のおすすめ...
-
朝8時に電話はアリか
-
メタトレーダーをサポートして...
-
取引画面のチャートに一目均衡...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1セントって円に換算すると?
-
未受渡確定損益って何ですか?
-
ユーロを売ってドルを買う
-
為替の利益と保険について
-
豪ドルでの取引き
-
2万ポンドは日本円でいくらで...
-
エクセル2010での通貨表示について
-
ドル円について。 昨日から買い...
-
スイスフランの過去の価格データ
-
証券会社によってスワップポイ...
-
外貨両替
-
FX取引でいくら稼ぐの?
-
FXは危険な投資なのでしょうか?
-
Fxで、1%ずつのリスクで取引し...
-
豪ドルは負けにくいのではないか?
-
マネーパートナーズで日本円か...
-
株式会社ネクサスについてご存...
-
FX、スワップ金利で確実に儲け...
-
為替予約について。
-
なぜFXのような取引が可能な...
おすすめ情報