
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
英語では「margin」で統一されていますが、ゲイン余裕、位相余裕が昔から使われててきた和訳「余裕」が多数派で大勢を占めています。
最近「余有」を和訳にあてる一部の方が出てきています(それなりの言い分や主張があるのでしょう)。まだ「余有」はごく少数派かと思います。すでに和訳の「余裕」があるのを別訳「余有」を与えるのは、後進の制御工学を学ぶものには混乱をあたえるだけだと私的には思います。有名な先生方のなさることですから、そうでない凡人の一般の学ぶ人は、正誤を論じる(白黒の決着をつける)立場にはありません。時間がたてばまた統一されていくでしょう。多分「余裕」の方に落ち着いていくかと思います。
使われない用語は消えていくのが余の常です。どちらの用語も英語の「margin」の和訳として理解し、大学では、当座は学んだ大学の先生に合わせて行くしかないでしょう(そうしないとテストやレポートで多分減点されます。)。
と言うことで、
> これはどちらの方が正しいのでしょうか?
決着をつけない方が良いかと思います。
ただ、大勢は「余裕」の方かと思います。ボード線図は古典制御工学で使われてきた長い歴史があり「位相余裕」、「ゲイン余裕」が和訳として使われてきた歴史があります。「ゲイン余有」、「位相余有」は最近使われるようになった新訳語であり一部のグループで使われだしたことも事実です。
あくまで元の「margin」の和訳であることは、どちらの和訳を主張する方も、共通の認識ですから。
制御工学は世界共通の学問の分野ですから、「margin」という用語は変わることはないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 制御工学についてです。 1巡伝達関数Lが L=k/(s+1)(s+2)(s+3) である。kをゲイン 2 2023/01/31 09:28
- 工学 制御工学の問題です。 3 2023/01/14 22:54
- 工学 制御工学の問題です。 1 2023/01/18 16:06
- 電気工事士 【理論】単相3線式で200Vの作り方について 5 2023/02/26 09:12
- Android(アンドロイド) 相手のスマホから、相手の居場所を特定する方法。 6 2022/09/09 07:38
- 大学・短大 大学での単位取得に関して。今大学2年生なのですが今のところ1年生46単位、2年前期22単位の合計68 4 2022/09/23 14:16
- 工学 三角関数についての問題です。制御工学で位相を求めていたのですが、tan^-1(50/-90)が180 4 2022/11/25 04:21
- 婚活 結婚相談所以外の婚活方法について 7 2022/05/23 18:20
- 工学 交流回路の電流と電圧の位相について 7 2023/02/12 22:44
- その他(悩み相談・人生相談) 質問 気が強く負けずきらいで一番でいたい人で、 職種も別に普通給料普通、本人も普通だのに、自分を大き 2 2023/06/07 10:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水はどこから水か?
-
Excelで三角グラフを作成したい...
-
世の中理屈じゃわからないこと...
-
いくら圧縮しても水の密度は変...
-
幽霊が出る部屋に塩を置くと黒...
-
SSRリレーの使い方
-
至急!これはウランガラスでし...
-
液状化の可能性について
-
この2人って似てると思いますか?
-
カラスは川とかで生きた魚を獲...
-
出張先の朝に、 「この音は何の...
-
大阪万博と東京オリンピック、...
-
43度の風呂に20分入ったら水分...
-
海藻の名前を教えていただけま...
-
アメリカでは、大豆は、油取り...
-
精神科医とか精神医学って似非...
-
魚は、海の上の空気層の上に、...
-
電磁波防止エプロンのニッケル...
-
金って人工的に生成出来ないん...
-
大学 化学 フィッシャー投影式
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
経営企画室を訳すと?
-
( )you live long and die happ...
-
ラテン系の音楽の歌詞
-
なぜ進行形!?
-
サキュバスを和訳するのであれば…
-
ロバート フロストの詩の和訳が...
-
Operational Finance って?
-
高校 受験英語
-
英語のできる方、翻訳してくだ...
-
映画「SAW」のセリフ
-
The sparrow population is als...
-
和訳して下さいm(_ _)m
-
英訳してください
-
I wanna cry の和訳
-
和訳して下さいm(_ _)m
-
(1)He ate the fish which he h...
-
青いマーカーの部分の和訳教え...
-
常任理事と論説委員と常務の和訳
-
和訳をお願いします
-
青いマーカーの部分の和訳教え...
おすすめ情報