
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
夫が上海で生活しています。上海の前は大連にいました。
うちの場合、日本から必ず持っていく物は「下着類」「スーツ&普段着」「歯ブラシ&歯磨き粉」「インスタント食品」と言ったところでしょうか。
下着やスーツなどの衣料品関係は、現地で好みの物が必ず購入できる訳ではないので日本からお持ちになるのが良いと思います。
下着類はごく普通の前開きブリーフとか(中国は前閉じのハデハデビキニブリーフなんかが多いみたいです。。。)ズボン下など、日本ではどこにでも売っている商品が探しにくかったりします。
普段着はまともに着れる物を探すと日本より高価です。
上海にユニクロがありますが、日本と同じ商品が日本より高価で値下げもシーズンの終わり頃にしかしません。(メード・イン・チャイナなのに。。。)
歯ブラシは中国製の物はヘッドが大きいので使いにくく、歯磨き粉も歯周病予防効果があるGUMのような高規格品がありませんので、使い慣れた物をお持ちになったほうが良いと思います。
逆にシャンプーは#5の方が書かれている通り、現地購入で十分です。(外資系ブランドの商品がたくさんあります)
中国は水が硬水なので、日本の軟水対応のシャンプーは泡が立ちにくいです。
現地での食事は中華料理が多くなると思うので、日本食のインスタント物は重宝します。
食品は法律で持ち込み禁止になっている物もありますので、引越し荷物などに入れたり郵便で送ると没収される場合もあります。手荷物で多めに持っていくのが良いと思います。
うちではインスタント味噌汁(生タイプのもの)、お茶漬けの素、レトルトカレーなどを毎回持って行っています。
上海に移ってからは淡水魚以外の魚を食べる機会が極端に減ったそうで、前回はさんまの蒲焼缶なども持って行っていました。
日本茶をお持ちになるようでしたら、粉末タイプの物が出がらしがなく後片付けが楽なので重宝するみたいです。
詳しいご回答、ありがとうございます。
衣料品は同じ中国製品でも質の良いものは海外へ行くとも聞いています。やはりある程度は用意しますね。
歯ブラシと歯磨き粉もお気に入りがあるので準備が必要ですね。
食料品は色々と後から送ろうかと思っていたのですが、没収される可能性があるんですね…。教えていただいたもの、どれも必需品なので手荷物で持っていけるように用意します。
ありがとうございました。

No.7
- 回答日時:
こんにちわ。
男性だとあまり気にしないかとは思いますが、私はシャンプー類は持ち込みです。
たくさん外資系のものがありますが、高めです。友人が日本に来たときも安い、安い、と言って化粧品やら、買いこんでいきました。
歯磨き粉は、以前品質が問題になったので、持ち込みです。
胃腸薬、というのは、水もそうですが、油っこいもの、または油の使いまわしなどで、なれない日本人は おなかを壊すので。
正露丸は、現地にありますし、上海で何でも手に入りますが、当面のものはご用意されたほうがよいかも。
靴下、は 現地ものは ゴムがすぐダメになります。
安いですけどね。
自炊するのであれば、ちょっとした小さいタッパータイプの容器があると便利です。プラスチックものは、日本製が一番。
あと、小さい容器にしょうゆ、を持ち歩いています。日本のしょうゆが一番おいしいですが、これは上海カルフールでも大きいのがあったので、無理には持って行かなくてもよいかもしれません。
下着など衣料品は、輸出工場で作った余剰分が横流しされているのに出会えることも。
あ、ハンカチは基本的に持たない国なので、購入できないと思った方がよいです。
あと、会社でもトイレの紙は、自分で持っていく、というのが基本なのと、水洗用でないものが多いので、とりあえず1ロール持ってると便利かしら。
あと、肝炎が心配なので、マイ箸。あんまりつかわなかったけど(笑)
そうそう、なので、消毒薬、除菌グッズはあると安心ですよ。
ご回答、ありがとうございます。
なんだか、聞けば聞くほど不安になってきます。…夫は楽天家なのであまり心配してないようですが。
リストを作って手荷物に入れる物の優先順位をつける必要あり、ですね。ハンカチやお箸は嵩張らないので荷物に忍び込ませます。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
NO.2です。
はい。上海に5年間住んでいました。経験者だと思います。
汚い話ですが、私は住み始めて一ヶ月程は常に下痢でした…。
あと、シャンプーについてですが、日本から持っていくより、現地の物を使った方が良いと聞いたことがあります。
理由は、その土地の水道水の水質に合わせて作られているからだそうです。アジエンスや、ツバキ、VS、パンテーンなど有名どころは大抵現地のものがあります。なのでそちらを使っても良いと思いますよ!スーツケースにシャンプーなどを入れてしまうと重くなってしまいますし。
そして、中国の薬を服用するのは極力避けた方が良いでしょう。色々悪い噂を聞いた事があるので。
再度のご回答、ありがとうございます。
整腸剤は必ず用意します!現地の薬が良くないのは不安ですね…。
シャンプーは買い物に行くまでの間に合わせの旅行用だけ用意して、現地調達にします。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
北京在住です。
南通市は上海から車で2-3時間の都市だったと思います。私は行ったことはないのですが、ほかの地方都市の様子から想像するに、現地のスーパーで売っているもので、日常はほとんど不便は感じないと思います。調味料などの日本製のものが必要な場合でも、ほとんどのものは上海まで行けば手に入ると思います。
日本から持っていって重宝したもの、というほどのものは特にはないのですが、日本から持ってきた簡易型のズボンプレッサーは時々使います。かなり電力を使うので大型の変圧器が必要なのですが、アパートを斡旋してくれた会社がレンタルで貸してくれました。変圧器はイトーヨーカドー(華堂商場)でも売っているのを見かけたことがあります。
また、シャンプーや常備薬などで好みのブランドのものがある場合は持っていくといいと思います。
ご回答ありがとうございます。
面倒くさがりで、自分でアイロンがけをするような人ではないので、プレッサーは用意しても使ってくれなさそうですが、シャンプーは用意しておきます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
そう。
胃腸の薬は持っていった方がいいと思います。正露丸は現地でも売ってると思うので、ビオフェルミンとかちょっと弱めの整腸剤があると便利かも。
必要ならコンタクトの保存液とか。(特にハード用は入手が難しい場合があります。)
あとは日常の衣類とか医薬品とか嗜好品とか、何か普段から愛用してるものがあればそれを。
たいてい何でもそろいますが、やはり実際に行ってみると「あれが欲しいいこれが欲しい」となってきますから
どっちかと言えば、現地に行ってから足りないものを言ってもらう、
という感じで考えておいた方がいいと思います。
あ、肝心なのを言い忘れてましたが
センスがモノを言う“オシャレアイテム”の類が必要なら、これは日本から持ち込みましょう。
ご回答、ありがとうございます。
やはり胃腸薬や整腸剤をとおっしゃるのは、それだけ水の質がよくないのでしょうか?心配ですね…。
「オシャレアイテム」はあまり興味がない人なので(笑)大丈夫かと思いますが、髪を切るときに思うように伝わらないだろうから、変な髪型になるかなあとは言ってます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
早々のご返事、ありがとうございます。
いろいろ検索していたのですが、キーワードが悪いのか、中々これといったページに当たりませんでした。参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 単身赴任で海外に1年間って私なら嫌だなあと思うのですが、皆様はどうですか??お子さんの年にもよるので 5 2023/01/19 18:11
- 高校受験 内申書について 2 2022/05/13 19:42
- その他(悩み相談・人生相談) 旦那が単身赴任中に不倫をしました。 現在も旦那は単身赴任中、7年目です。 不倫期間は3年弱。不倫発覚 6 2022/06/12 11:20
- その他(ニュース・時事問題) 「生活必需品化」してみては? 4 2023/06/05 11:33
- ネットスーパー 生活必需品を代引きで買う大人 3 2022/04/25 16:23
- ポイントサービス・マイル dポイントと d 支払いでの支払い方法 3 2023/06/24 17:29
- ポイントサービス・マイル dポイントと d 払いでの支払い方法 5 2023/06/24 17:37
- 経済 なぜ政府、日銀は、相変わらず金融緩和策の継続と、円安容認の姿勢を改めないのでしょうか。 8 2022/07/23 06:47
- その他(ビジネス・キャリア) 翻訳家を目指しています。ロシア語とドイツ語、中国語から日本語に訳す仕事をしたいと思っています。3ヶ国 2 2022/05/18 07:00
- 防犯・セキュリティ 貸金庫は利用できないようなので 1 2022/11/05 13:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本から中国へ車(もしくはバ...
-
男性の方へ 中国の個室カラオ...
-
韓国の事務所のSM entertainmen...
-
バルト館ミャクミャク盗難につ...
-
赤毛にはブルーアイ?
-
ドイツ人の髪の色
-
イギリス人男性で身長190cmはイ...
-
スペイン人ってどういう外見の...
-
なぜ欧米人は黒い髪同士で子ど...
-
日本人って可愛い子はとても可...
-
外国人男性(特に黒人)は女性...
-
ジョジョ5部でメローネが「2000...
-
イギリス人男性で身長180cmとい...
-
イギリス人男性で身長183cmはイ...
-
アメリカなどにおける同性同士...
-
女性に質問です。日本人と外国...
-
イギリスに紅茶サロン?紅茶カ...
-
ドイツ人やロシア人は何故、顔...
-
フランス、イタリア、スペイン...
-
みおんって名前可愛いと思いま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報