dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

33歳女性です。
結婚して子供も欲しいとずっと考えていたので、半年前にお見合いをしました。
お見合い相手は38歳です。
相手も、結婚後はすぐにでも子供を作りたいということで、とんとん拍子に話は進んでいたのですが・・・
先日、重度のEDということが判明。今までも数回お見合いをしたことがあるみたいですが、結婚には至らなかったそうです。
これが原因か、というガッカリ感と、子供が欲しいのなら、なぜ今まで治療しなかったのかという疑問でいっぱいです。
治療しても治らなかったのかも・・・だとすれば、将来家族を作りたいと願っている女性なんかとお見合いする資格は無いと思いました。
なんだか騙された感じすらします。
今は早く別れて、新しい男性と見つけようとも考えています。
私の考え方は短絡的でしょうか?
33歳という微妙な年齢も原因かも知れませんが、相手を思いやる優しさに欠けているのでしょうか?

A 回答 (6件)

 EDって精神的なものや過去のトラウマみたいなものがあると聞きますね。


 あなたが彼のどこに惹かれてるかです。
 確かに苦労するかもしれませんが、不妊治療を条件にということもできますよね?
 あなたが性的に彼に魅力を感じているのならば、あきらめるしかないと思います
が、、、
 彼がずっとそういうことが積み重なってトラウマになってる可能性はありますよ?
 でも、ずっとあなたと一生いるパートナーですよ?
 あなたがこだわらなくてどうするの?
 同情で結婚するくらい相手に失礼なことはないと思います。
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

takas223 様

早速のお返事、ありがとうございます。
二日間じっくり考えたのですが・・・今後、彼とのお付き合いは控えていこうと思います。
将来の幸せのために困難を共にしても良いと思えるほど、私は彼のことが好きではなかったのかも知れません。
ちゃんと結婚して子供を育てている友達を見て、焦っていたのかも知れません。

それから、他の皆様からも色んなアドバイスを頂き、たいへん励みになり、感謝しています。

取り急ぎ、お礼まで。

お礼日時:2009/02/21 23:35

これはヒドイですね。


お見合いで知り合い、すぐにでも子供が欲しいということで同意、話が進んだ後で重度のED発覚。
これは貴方が
>なんだか騙された感じすらします。
と感じるのも当たり前。
この男性はしっかりと治療をして完治してからお見合いをすべきです。
>治療しても治らなかったのかも・・・だとすれば、将来家族を作りたいと願っている女性なんかとお見合いする資格は無いと思いました。
全く貴方の言うとおりです。

恋愛過程で、愛してしまった彼がEDで困っている、というのとはあきらかに状況が違いますからね。
EDは「勃起障害」、それも彼の場合は重度の障害。
これを隠して結婚していたら結婚詐欺にもなりかねないところでした。

33歳とありますので、さっさとこの男性とは見切りを付けて新しい出会いを見つけたほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 2

はじめまして。


私はお見合い(のような結婚前提の出会い)で結婚したばかりの25歳女性です。

EDというのが身体的なものなのか、精神的なものなのかわかりませんし、彼が本気で治したい(したいのにできない)のか
子供は欲しいけど、セックス自体はないならないでOKなのかにもよりますね。
EDの種類?についてはよく知りませんが、人工授精で子供を作れる状態ならお相手様が「子供が欲しい」というのも
おかしくはないと思います。
それを最初に言ってくれなかったのは残念なことですが、最初から性の話ってしにくいですからね・・・
(私がお相手様の立場ならかなり言いにくいと思います)

そしてもちろん質問者様がセックスと子供についてどう考えていらっしゃるかが一番大切だと思います。
セックス=愛情という考え方だったり、人工授精反対派だったりすると
お互い辛い思いをすることになると思います。

私事ですが、自分はセックスが苦手で、結婚や子供には興味があるけれどセックスを求められるのがとても苦痛です。
恋愛でいいなと思う人がいて付き合うことになって、「セックスしたくない」と言うごとに相手の男性には
「今までの人がひどかったからだよ。俺なら大丈夫、いいって言うまで待つし」と言われたりしましたが、
結局その人をどれだけ好きでも、優しくしてくれてもダメでした。
結局待ちきれなくなって別れたり、付き合ってるんだからと無理やりされたり、
断るごとに「好きじゃないの?」と聞かれたり、本当に辛かったです。
「私にとっては愛情とセックスは関係ないのに!相手の嫌がることをする方が愛してないんじゃないの?
でも、一般的にはセックスしない方がおかしいんだから仕方ないよね・・・」と思い続けてきました。
そのうち、恋愛や結婚すら諦めなきゃいけないんだと思うようになり、人と付き合うこと自体を避けるようになりました。

私の場合、Aセクシャルというか、セックスができるようになりたいとすら思いませんし、
恋人に対しての性欲もありません。(生理的には反応しますが、それを恋人と共有することに幸せを感じません)
でも私は家庭を持ちたいし、将来的には子供も欲しいという考えです。
そして身体的には妊娠可能なので、子供は人工授精でもかまわないと思っています。
そこで私はそれを条件に結婚相手を探し、身体的にEDではなく精子にも異常はないのですが
セックスができない、したくない男性と出会い、結婚しました。
お見合いなのでトキメキは少ないですが、一緒にご飯を食べたりでかけるだけで幸せだし、
子供はそのうち人工授精で作ろうと話しています。

もし質問者様がお相手様とそういう夫婦生活でもかまわないと思えるなら結婚するのもありだと思います。
(もちろん性格や条件にひかれるものがあるのが前提ですが)
絶対とは言い切れませんが、風俗遊びや浮気の確率も性欲のある男性よりも
少ないと思いますしね。
逆にセックスがないことで愛情が薄れてしまったり、寂しくなってしまったり、
お相手様に治ることを期待してしまったりするのなら、今回は諦めた方がよろしいかと思われます。
(私なら、相手に我慢させるのは嫌だし、平行線の話し合いは疲れますので・・・)

一般的な夫婦ではセックスレスは離婚原因になりますし、EDという病気を持った方が悪いと思われがちですが
ED側の人間としてこういう例もあるということをお話ししてみました。
長文失礼いたしました。質問者様に良いご縁がありますよう、お祈りします。
    • good
    • 3

お見合いというのは、恋愛とは違って


最初から「結婚」を考える出会い方ですよね。
結婚を考える場合には当然子供を持つことも関わってきます。
だからこそ、大きい病気とか体が弱いとか
特別な事情があって収入が安定しないとか の事情は先に伝えるのがルールです。

そういう事を考えると、お相手の男性は
とても重要な事を最初に言わなかったことになりませんか?
EDであること 子供を持てないかもしれない可能性
出会ってからEDになったなら話は別ですが
こんな大切な事を告げないで見合いに臨むのは間違いです
言い辛いことなのはわかりますが
せめて最初に「子供を持つ可能性については疑問がある。どうしても子供が欲しい女性とは見合いをしない」ぐらいは伝えて欲しいです

短絡的でも冷淡でもないですよ
そういうお見合いはお断りしても良いと思います

私は恋愛結婚で夫と結ばれてから
彼の男性不妊を知りました
それは仕方がないこと と受け入れて今日に至ります
そういう思いをしているからこそ..見合いでしたら
最初に告げて欲しいし、あとでわかったら断るのもありだと感じます

子供を欲しい気持を止めることはできませんよね
    • good
    • 0

彼が子供が欲しい気持ちは、本物でしょう。


お見合いする資格が無くはないのですが、最初からそれは相手に伝えなければならない重大な事柄ですよね(結婚を考える場合)。

で、貴女は、それを知って、騙されたと感じるのなら、
それは、貴女に思いやる優しさに欠けるのではなく、
貴女が、結婚生活には性生活があるのが当たり前と言う考えの持ち主だからです。

なので、この結婚は、最初から性生活が一切無い・・・という事になりますので、
たとえ子供は不妊治療で授かれる相手だとしても、貴女には相応しくない相手、ということになると思います。

ただ、結婚もしていない男性にとって、EDであるということの辛さも少し理解をしてあげて欲しいとも思いました。
男性にとっては、たぶん、こんな屈辱的な事はないと思うし、ましてや、それを人に(しかも女性に)伝えるなんて、普通・・出来ない、と言うか、結婚を諦めてでも、しない 人もいると思いますので・・・。

辛いですよね・・・お互い・・・
    • good
    • 1

そのお相手がどういうつもりなのか聞いてみてはいかがですか?


相手の協力があれば治ると思っているのかもしれないし(精神的な問題が大きいですから)、結婚後に病院に行こうと思っているのかもしれないですし、実は今通っている最中かもしれないですし。
まず、話を聞いてからでも遅くはないのでは?
そして自分はすぐに子供が欲しいのにどう考えているのかと、直球で聞いてしまっていいと思います。
もし何も考えていないなら、子供を第一に考えているsaya_0303さんの相手には難しくなるかもしれません。

それから余計なことですが、たとえ正常な夫婦であろうと、望んだらすぐに子供ができるとは限りませんので、どんな人と結婚しようとすぐにできないからもう駄目とか思わないでくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています