アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めまして。
宜しくお願いします。
初心者です。

現在、工場で仕事をしていますが
介護職に就こうと思っています。

ホームヘルパーが無くなり、将来的に介護福祉士の資格が無いと
仕事が出来なくなると知りました。
でも、介護福祉士の資格を取るには、経験を3年積んで、更に試験に合格しないといけません。難易度の高い試験と聞いています。

国は何を考えているのでしょう?
将来的に介護福祉士しか仕事が出来ないようにしていたら
皆、介護の仕事なんか興味持たないと思います。

もう一件、
介護職は交代制の仕事ですが、
交代勤のシフトは一週間交代ですか?
どんな場合が多いいですか?
例えば
一週間8時~17時まで通して次週は17時~翌朝まで一週間
そして元に戻り、8時~17時までみたいな感じですか?

A 回答 (2件)

そんなに急には変わりません。


ヘルパー資格で学んだ事は仮に介護福祉士をとるにしても、その為に必要な基礎介護講習の時間が免除になりますから。
今まで3年掛かっていたものを2年プラス基礎介護講習を受ける事で介護福祉士にチャレンジしやすくしていく。いずれは介護保険に関わる介護分野の資格は国家資格の介護福祉士に統一していく方向なんです。
難易度はそんなに高くないです。ただ分野が広範囲で出題数が多いのでそれなりに勉強しなくてはいけないんです。後はもっと難敵の実技試験は数年前から事前に講習を受けることで免除に出来るシステムも出来ましたから必ずしも締めてばかりばかりではないんですよ。
仕事のシフトは貴方が携わる場所によってまったく違います。
特養なのかデイサービスなのか訪問なのかによってもそれぞれ違いがありますからね☆
    • good
    • 0

 現状のままだと、ご質問の趣旨とは違う意味で、福祉や介護に携わる人達は減っていくでしょうね。

間違いなく。

 ご質問については概ね No.1 さんの回答の通りです。
 補足すると、多分、経過措置なのでしょうが『介護職員基礎研修』というのが新たに設けられました。
 下記のリンクを覘いて見て下さい。

 http://www.mhlw.go.jp/topics/2008/02/dl/tp0228-1 …
 http://www.kaigo-center.or.jp/jigyo/menjo.html
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!