dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WINXPですが、あるフォルダを削除したいが、「ファイル名、ディレクトリ名、またはボリュームラベルの構文が間違っています」と出て削除できないです。フォルダ内のファイルを見ると文字化けのファイル名になっている。
コマンド プロンプトでも削除できないですが。。。なんか他の方法ないでしょうか?
HDDのフォーマットは当然したくないので。

A 回答 (7件)

拡張子は表示されてるの?



エクスプローラを開いて
削除できないファイルを選択して
ファイル→「名前の変更」をクリック

文字列をマウスで
右クリック→「コピー」をクリック

別のフォルダで
新しいファイルを作成して
ファイル→「名前の変更」をクリック

文字列をマウスで
右クリック→「貼り付け」をクリック
「enter」を押してそのファイルと
同じ名前のファイルが作成できますか?
できたとして
そのファイルを
削除できなかったファイルに上書きできますか?

それとも
補足にそのファイル名をコピーして
教えてくれませんか?(拡張子も含めて)
    • good
    • 0

chkdskをしてみては?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

MS DOS起動してscandiskしたあと削除できました!!!
ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/16 15:29

 そういえば、以前同じような質問が出て、解決した事例があるので、参考URLをご覧ください。




http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=461599

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=461599

この回答への補足

返事ありがとうございます。
URL拝見しました、ちょっとケースが違いますが。。。
こちらは「アクセスが拒否されました」と出ていないです。

補足日時:2003/02/16 13:08
    • good
    • 0

ウインドウズでのコマンドプロンプトオプションでしょうか、それともFD起動でのMS-DOSのコマンドプロンプトでしょうか。


もし、前者でしたら後者で試してみてください。後者でしたら、とりあへずウイルスチェックでしょうかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MS DOSで起動して削除はできなかったが、scandisk一回やってからWINDOWSで削除できました、ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/16 15:31

こんにちは!



元々は何のファイルなのでしょうか?

もし可能であればファイルを開いて、何かを変更して上書き保存。
そして削除・・・はどうでしょう?

ちなみに、コマンド プロンプトではどういうふうになって削除できないのでしょうか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。
元々はゲームをインストールしたあとアンインストールしようとしたらできなくなった、そのフォルダがそのまま残っていた。
再インストールをして見ようと思ったが、ディスクが紛失してしまったので、無念です...
ファイルは当然開かないですので、変更もできないです。。。
コマンド プロンプトも同じようにファイル名が見つかりません見たいな感じでした。

補足日時:2003/02/16 13:02
    • good
    • 0

全然自信なしですが・・・


再起動した後でも削除できないですか?
私もよくなるのですが、
再起動後は削除できるので・・・

この回答への補足

再起動してもできないです。

補足日時:2003/02/16 04:59
    • good
    • 0

削除も出来ない・・・となると当然ファイルの名前変更も出来ないんですよね?

この回答への補足

返事ありがとうございます。
変更もできないです....(T_T)

補足日時:2003/02/16 04:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!