重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

DVD-Rをコンピュータ上で追記できるようにするには?
B\'s Recorder GOLD Basic をWindowXPで利用していますが、追記しようとした所、使用領域がありませんと表示されました。メディアの所でDVDの状態を見てみますと、使用領域77MB、空領域:0MB このDVDなら4.7GBまでデータを記録させることが出来ると思っているのですが、・・・・。ヘルプから編集の「書き込む前に自動的に読み込む」をチェックしても、変わらず。ファイナライズされた感じですが、セクションの分割等で追記方法はないのでしょうか?

A 回答 (4件)

ANo.2さんも書かれていますが、1枚目にどのように書き込んだかが問題です。



 DVD-Rに保存するファイルを選んだ後、書き込みを実行すると添付した画像のようになるはずです。
 このときに、「追記可能な状態で書き込む(T)」を選んでいれば、追記可能ですが、「互換性を重視し追記不可能な状態で書き込む(D)」を選んでいたら、どうがんばっても不可能です。

 なお、追記可能かどうかは「メディア(M)→情報(M)」で確認できます。

 また、小さいファイルを繰り返し追記した場合、書き込み終了時に余分なデータを書き込むため、一度にファイルを書き込む場合と比べて、書き込める容量が少なくなります。

http://www.tku.ac.jp/~densan/local/cd-drive/cd-0 …
↑CD-R/RWについての説明ですが、DVD-R/RWについても同様です。
 ディスクアットワンス、トラックアットワンスのところをご覧ください。

ディスクアットワンスと、トラックアットワンスの違いを理解してください。
「互換性を重視し追記不可能な状態で書き込む(D)」・・・ディスクアットワンス
「追記可能な状態で書き込む(T)」・・・トラックアットワンス

ディスクアットワンス 【DAO】
http://e-words.jp/w/E38387E382A3E382B9E382AFE382 …
トラックアットワンス 【TAO】
http://e-words.jp/w/E38388E383A9E38383E382AFE382 …
「DVD-Rのデータの追記方法を教えて下さ」の回答画像3
    • good
    • 0

NO1追加


> B'sCLipを購入する必要があるということですか

「スタート」「すべてのプログラム」「BHA」「B'sCLip」が「B's Recorder GOLD Basic」の上にありませんか?
参考URLの図をご覧ください。

参考URL:http://www.tku.ac.jp/~densan/local/cd-drive/cd-w …
    • good
    • 0

わざわざB'sCLipを買う必要はありません。


マルチセッションに対応したライティングソフト、ドライブを使えば
普通に追記できます。
やりかたは1回目の書込みで「ディスクを閉じる」のチェックを
はずすだけです。
ただ、マルチセッションに対応してるOSはWin2000以降なので
Win9x系のOSではできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難うございます。私のシステムはWinXP Professional Ver.2002 Service Pack なのでマルチセッションに対応していると言う解釈でよろしいのでしょうか?その場合、どういう手順で「ディスクを閉じる」にたどり着けるのでしょうか?

お礼日時:2009/02/25 14:01

DVD-Rは一回限りの書き込み用です。

(DVD-RWは再書き込み可能タイプ)
追記したい場合パケットライトソフトB'sCLipで書き込みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

入力して、数分後の回答には驚きました。有難うございます。B's Recorder GOLD Basicでは対処できず、Basic B'sCLipを購入する必要があるということですか。また、DVD-Rにデータをフルに書き込むには、その容量のデータを蓄積していなければならないと言うことですか。

お礼日時:2009/02/24 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!