
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
うちもペット禁止のアパートでオカメインコを飼っています。
元々はペット可の家に住んでいたんですが、結婚して旦那の家にインコと一緒に引っ越してきたらペット禁止だったので…。
オカメインコはメスなら大人しいので大丈夫ではないでしょうか。
オスはかなり鳴くのでやめた方がいいと思います。
うちのはメスなのでほとんど鳴きません。(インコの性格にもよるかもですが)
ただ手乗りインコなので飼い主が視界から消えるとすごく大きい声で呼び鳴きをします。
セキセイインコよりずっと大きい声なので焦ります;
あと壁とか気づいたらプチプチ噛んでたりすることがあるので注意です。
ちなみにもしペット全般禁止のマンションで飼っててバレた場合
厳しいオーナーさんだったら違約金など取られたり、最悪退去させられることもあると思うので注意した方がいいと思います。
No.3
- 回答日時:
品種などにこだわらなければ性格にもよりますが声を抑えることができます。
・オススメ-メス
メスは元々大人しくあまり鳴きませんが、とくにノーマルのメスは穏やかで性格の優しい子も多くオススメです。
ホワイトフェイスはメスであっても癖があるというか気性が荒い気まぐれな子が多いです。
・オススメできない-オス全般
若く体の立派な子ほど声も大きく、とくに求愛時の雄たけびは止めても止まりません。
うちはペット不可物件ですが元が分譲のためペットを飼う人も多く、犬猫クラスでも黙認されています。
でもオスのオカメインコの鳴き声には苦情がきました。
鳴きだしたらドアや窓を閉めるようにしたら大丈夫になりましたが。
オスのオカメインコを飼うようならしつけや防音設備に気を遣いたいところです。
No.2
- 回答日時:
私もペット禁止マンションでオカメインコとセキセイインコを飼っています。
不動産屋には、契約後に、ルール違反だとは思いましたが、インコを連れて入っても良いかと一応尋ねました。
良いとは言えないが、聞かなかったことにする、もし他の住人からクレームなどが来れば個人で対処してほしいと言われました。
オカメインコは声が大きいですから(特に雄)、外からでも声が聞こえてますので、隣にも聞こえているだろうと思います。隣人から苦情や、不動産屋へのクレームがくればアウトですね。
うちはたまたま、今は隣が空き部屋で、その前は赤ん坊の夜泣きの方がひどかったせいか、特にクレームはありませんでしたが。全般的に住人がいい人たちばかりなのかもしれません。
一応、カーテンは遮光・遮音カーテンにしてます。
夜は早々に布をかけて暗くし、お休みいただいてました・・・が、人が動いている音がすると昼だろうが夜だろうが「遊んで!遊んで!」と騒いで余計にうるさいので、私が部屋にいる間は遊ばせてます。
もし部屋が複数あって、人があまり出入りしない部屋にインコを置けるのであれば、その方がよいと思います。
オカメインコは頭がよく、こちらの動きや考え方を読んでくるので、うるさく鳴いているときに「しーっ、静かに」と何度か繰り返せば、鳴いてはいけないのだということがわかる子もいます。ただし、わかっていても言うことを聞いてくれるかどうかは別ですが。
また、放鳥している際に壁や扉をかじりまくります。いくら怒っても無駄ですね。賢いので、怒られるのはわかっているけれど、ばれないように見ていないときに囓ってやろう、ってカンジで、気をつけていたつもりでもかなりの被害が出てます。
セキセイはくちばしが小さいせいか、囓っても大したことありませんが、やはりオカメは大きい分、被害も大きいですね。
くちばしが伸びるのを防ぐために堅いものを囓るのですから、仕方がないことではありますが・・・用意している木や遊具は無視です。怒られる=構ってもらえるの図式ができあがってしまったのですね。
放鳥している間は、しっかりべったり遊んであげることが必要かもしれません。
マンションを出るときは、ドア・クロス総取り替えを覚悟して諦めてます(T_T)
やはり、マンションで動物を飼うのはいろいろ覚悟が要りますよ(>_<)
でも私もオカメインコ大好きで、飼うのをやめられません。
ペット禁止のマンションで飼う方が悪い、という意識を持っておかなければ、と思っています。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/02/28 06:06
丁寧な回答ありがとうございます。
やっぱり、ペット禁だと声の大きさや隣人関係は気になるところですね・・・。
あと、壁等の被害も気にしなくちゃですかぁ。
これだけのリスクがあってもオカメを飼う事が出来るかもう一度考えてみたいと思います。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オカメインコのメス
-
セキセイインコ、ハルクインの...
-
セキセイインコのオスとメスが...
-
セキセイインコが尻(腰)をふ...
-
セキセイインコの仲良し2羽が、...
-
何かの虫の卵?
-
ドアの上あたりに、綿飴のよう...
-
レッドビーシュリンプが抱卵し...
-
茶色いゴマのようなものは何か...
-
三日前から、セキセイインコを2...
-
オカメインコの鳴き声、オスメ...
-
愛犬について チワワのオスと豆...
-
私のオカメインコが大変です!
-
インコが卵を捨てています…
-
2ヶ月のセキセイインコのアルビ...
-
十姉妹が殖え過ぎる
-
ジャンガリアンハムスターが交...
-
家庭内の水道配管の接続部分の...
-
オスオスの電源コードが売って...
-
セキセイインコ・糞をしなくな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後1ヶ月のセキセイインコです...
-
セキセイインコ、ハルクインの...
-
文鳥を2匹飼っていますがつがい...
-
3才メスのセキセインコなんです...
-
ペット禁止マンションでオカメ...
-
セキセイインコの仲良し2羽が、...
-
セキセイインコが尻(腰)をふ...
-
オカメインコのメス
-
セキセイインコのくるくる回る...
-
セキセイインコを複数飼うこと...
-
オカメインコのメス4歳に新しく...
-
ハルクイン、ヒナの性別
-
セキセイインコのメスが亡くな...
-
ホワイトハルクイン そろそろ四...
-
セキセイインコ 性別
-
ズグロシロハラインコとシロハ...
-
鳩が「プッ」と鳴く時は?
-
セキセイインコのオスとメスが...
-
セキセイインコの愛情表現って?
-
仲良しのオスの兄弟のボタンイ...
おすすめ情報