重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちわ、いつもお世話になっています。

鳥は進化の過程で定温動物になったため、卵を温めることで孵化を早めて、卵が外敵に襲われる危険を少なくした、と習いました。

しかし、なぜ卵を温めると孵化が早くなるのでしょうか?
お詳しい方教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

簡単です。


爬虫類でもそうですが、温かいところにあれば酵素反応が促進され発生に必要な全ての過程が速くなります。
それだけ。
温められないと「死=自己分解」が待っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。温かいと酵素反応が促進されて速くなるんですね。疑問が解けてすっきりしました。

お礼日時:2009/02/27 13:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!