dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プロ野球観戦をした事ない外国人のだんなの希望で、今年の里帰りには見に行こうと約束しました。
5月25日(月)東京ドームで観戦する予定です。この日のチケットはいつから発売になるのでしょうか!?
色々調べたけど、日程は出てても、具体的にいつから発売とかはどうしても見つかりませんでした。JRとかみたいに、観戦1ヶ月前からとか!?
尚、チケットは日本にいる両親がチケットピアみたいなところ(!?)に行って買っておいてくれると言いますが、高齢の為、パソコンは全くだめで私が調べている次第です。
ものすごい先の話で恐縮です。が、今回の帰国はあまりにも予約する事が多くて、ちょっと調べれるところから手をつけているというわけです。
どうかよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

今年の5月25日は巨人‐オリックスの交流戦ですね。



チケットは1ヶ月前の4月25日発売であることが発表になっています。(http://www.tokyo-dome.co.jp/cgi-bin/schedule/Use …
発売日前にチケットを確保できるプレオーダーというシステムもありますが、多少複雑で手数料もかかるのでここでは説明を避けます。以下は一般発売日以降の基本的なチケットの取り方です。
プロ野球のチケットは基本的にはパソコンでネット購入が便利で早いですが、ご両親がパソコンは苦手とのことならばコンビニ購入が便利です。ローソン、ファミリーマート、サークルK・サンクス、セブンイレブンでチケットを購入することが出来ます。
もちろんぴあの店頭購入も可能ですし、東京ドームに直接行って購入することも可能です。(http://www.giants.jp/G/ticketguide/before/index. …

なお、5月25日は平日のナイターであり、カードもオリックス戦ですから焦らなくても売り切れという事態はないと考えられます。ですから、発売日の発売開始時刻10:00に即購入しなくても恐らく大丈夫です。もちろん良い席種から売切れていくので購入が早いにこしたことはありませんが。。
ちなみに私は阪神ファンなので東京ドームの阪神戦は年によってはほぼ全試合観戦していますが、巨人‐阪神といった人気カードの特に土日祝祭日以外は巨人戦=チケットとれないという一昔前の構造は皆無ですのでご安心ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切、ズバリな回答ありがとうございます。
ドームのHPは思いつきませんでした。

そうなんです、私が良く観戦してた18年位前は、巨人戦のチケットは頑張って並んで買うか、新聞屋さんがくれたらラッキーと言う感じがあったし、交流戦ってシステムも、私が日本を離れた後みたいで、日本シリーズみたいに、取るのは大変なのかなあと思ってたのです。

オリックスはあまり人気ないんですね。。。でもだんなは雰囲気を味わえればいいみたいだし、2人の息子のために、巨人のユニフォームと帽子を買いたいので、とにかく観戦できればいいです。

ものすごく楽しみです!!重ねてありがとうございました。

お礼日時:2009/02/26 08:11

まだ発表されていないので正確な日程は分かりませんが


大体過去の傾向からして1か月前程度なので4月に入ってからではないでしょうか?
少なくとも3/21発売のチケットよりも早く発売されることはないと思いますし
3月中旬から毎日のようにHPを見ていれば日程が載ると思います。

あと巨人のチケットは自宅で印刷できるタイプが楽だと思います。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
過去にチケットを全く取った事がなかったので、役立ちました。
3月過ぎから、HP、マメにチェックしてみます。

ところで自宅で印刷できるタイプと言うのは、どういう意味なのでしょうか!!??ド素人なもので、よろしくお願いします。

補足日時:2009/02/26 01:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!