海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

磁石の磁力線の観察がしたいです。クリップを短く切り、プラケースにいれて、100均の磁石をあててみると。。磁力が弱いのか、くっついてもくれませんでした。そこで磁石を調べてみるとアルニコ磁石、フェライト磁石・・・難しくてどちらを選べばいいのか、わからなくなりました。何を選べば観察できるのかご存知の方、教えていただきたいです。あと、それは個人でも購入できるものなのでしょうか?どうぞ、よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

磁石は100均のもの、つまりフェライトで十分です。

アルニコとかネオジウムなどは高級スピーカや小型モーターなどに使うもので必要ありません。ただし、100均のものにもいろいろあるので、売り場の鉄製の棚などに付けて磁力の強さを確かめた方がよいでしょう。

磁力線観察には砂鉄が一番向いています。公園の砂場に行きましょう。ビニール袋に包んだ磁石を砂場で引きずればすぐにたくさん付くので、それを別の袋にこすぎ落として貯める、ということを繰り返せばすぐに十分な量が採れます。この砂鉄を白い紙の上に置いて、下から磁石を当てて動かせば磁力線の動きがよく見えますよ。

この回答への補足

ありがとうございます!
質問に記入もれがあり、すみません。
砂鉄あつめは先日子供とやってきました^^
砂鉄が磁石にくっついてしまったり、飛んだりして大変でした。^^;
でも、楽しかったようでなによりでした。
そこで、フタ付のプラスチックというか、
お菓子のグラム売りなどである、ペコペコの透明カップに、
カラークリップをパチパチきっていれたんです。
直接ならもちろんくっついてくれるのですが、
カップを通すとくっつかないのです。。
これも教えて頂いた100均のフェライトでも
磁力の強さの違いだけで、できるようになるものなんでしょうか?
質問ですみません。。

補足日時:2009/02/26 08:51
    • good
    • 0

>磁力の強さの違いだけで、できるようになるものなんでしょうか?



できますよ。特に強力な磁力は必要ないと思います。ただ、カラークリップだと重いのでうまく動かないのでしょう。砂鉄ならよく動くはずです。紙を通すのが一番よく動きますが、CDのプラケース程度でも動くはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にありがとうございます!
CDケース なるほどぉ と思いました。
やっぱり砂鉄ですね^^;
やっそくやってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/26 21:39

こんばんは。



No.1様のご回答の補足のようになりますが、
以下のサイトを参考にしてみてください。

http://www.a-maze.co.jp/eyela_exp/exp/ex-200604. …

http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/butsuri/archive …

ご参考になりましたら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
マグネット磁石のS極N極はこうなんてるんですね!
砂鉄は少し大変なおもいをしたのですが、
これはまた子どもも喜びそうです。
一度やってみようと思います。

お礼日時:2009/02/26 09:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!