dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日の朝方目のふちが痛く
先程寝ていて起きた所
左目の上がボコッと腫れています。
目が半分くらいしか開かない状態です。
痛みはありません。

明日は仕事で眼科にも行けませんし
接客業なので眼帯をしようかと考えているのですが
ものもらいの時に眼帯をしても大丈夫なのでしょうか?
菌が停滞してしまうとかそうゆうことはないでしょうか?

A 回答 (2件)

ものもらいが2、3年に一度できるものです。



ドラックストアで「抗菌」とかかれた目薬があります
通常のものより少し高いですが2日もすれば直りましたよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

昨日帰りに抗菌目薬を買って
今日朝起きたらだいぶ腫れが引いてました。
ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2009/02/27 07:58

私も昔一度だけものもらいになって、片目の上のまぶたが腫れてしまい、見た目が悪いので眼科で眼帯をもらおうとお医者さんに頼んだら、眼帯を付けているとばい菌が目に入りやすいから勧めないと言われました。

濃いサングラスを掛けて病院へ行ったのですが、「それでいいじゃない」と...。でもオフィスや、接客業の方は濃いサングラスを一日中掛けているわけにもいかないですよね。 なのでみっともないと思いながらも何もなしで腫れた目のまま仕事してました。
参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございましたm(_ _)m
目薬でどうにかおさまりました★

お礼日時:2009/02/27 07:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!