dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
社内のWeb関連を任されたばかりのものです。

「IE7だけに適用するCSSハックの記述形式」
を表記してくださいという指示があったのですが
何のことかさっぱり分かりません。。。

CSSハックについて、またIE7にだけ適用できるものについて
教えていただけませんでしょうか?

何とぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

*+html div{


color:blue;
}

私もコンディショナルコメントをおすすめします。
<!--[if ie 7]><link href="ie7.css" rel="stylesheet" type="text/css"><![endif]-->
CSSハックはマイナーバージョンアップで適用されなくなるかもしれませんし、
同じ記述に対応したブラウザが出てくるかもしれません。
コンディショナルコメントならほかのブラウザが対応するかもしれませんが、
[if ie 7]という記述で読み込むブラウザはよほどひねくれた性格の作者でなければ作られないでしょう。

とはいえ、1行のためにファイルを分ける作業は大変なんですけどね。。。
    • good
    • 0

ハックやコンディショナル・コメントについての考え方は他の回答者様のご指摘の通りだと思いますが、個人的には、


【参考】http://css-happylife.com/log/css-hack/000334.shtml
上記のCSSハックのリスト中にもあるWin IE7用のハック、

*:first-child + html 本当のセレクタ

…を主に使用しています。今のところ他のモダン・ブラウザ(少なくともIE6以上、Firefox2以上、Opera8以上、Safari3以上、Google Chromeについては確認済)への弊害は起きていない様に思われます。
下記の記事なども参考になるのでは。
【参考】http://www.lucky-bag.com/archives/2006/06/css-ha …

※あくまでハックは最終手段、という事で…
    • good
    • 0

http://www.studionh.net/fplusr/stylesheet/ie7css …

すみません、
*+html div{}ではOpera8にも適用されるようです。
    • good
    • 0

状況はよくわかりませんが、まず確実なものとしてIE7を標準モードで解釈させているなら条件付コメントが有効です。



<!--[if IE 7]><![endif]-->

これは厳密に言えばcssハックではないのですが(htmlに書きますし)、基本的に会社が使う場合こちらの方がより安定していて好ましいはずです。
実際のcssハックとしてはたくさん種類がありますが、

*:first-child+\68 tml[lang*=""]*.ie_7, dummy, d:ummy, {
#color:#f00;
}

私はこれを押しておきます。
面倒なので細かい説明は省きますが、ie_7というクラス名に対してIE7のみで効くハックです。アンダーバーをクラス名に入れるのもハックのうちです。

ただ、cssハックは不安定なものであり現存する全てのブラウザで動作確認を行ったという情報は聞いたことがありません。
なので、指示の中に動作対象ブラウザの記述が無い場合、条件付コメントだけが唯一の回答になると思います。cssハックではありませんが・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!