
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
SD記憶装置デバイスによって読み込みできるSDカードの容量が限定されます。
他のSDカードをお持ちでしたら読み込みを試してみてください。またSDカードとSDHCカードでは両方とも読み込めるものとそうでない装置とがありますが、デバイスは最近購入されましたか。このあたりは少しネットででもお調べになっては如何でしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/03/02 08:32
お教えありがとうございます。「セマフォがタイムアウトしました」を
私なりに調べてみました。
要するにPCの読み取り不能ということですね。
前日までは、読み込めていたので接点か何かの都合だったんだと思います。
今回は、カメラを直接付属のUSBケーブルでつなぐことによって写真は取込めました。
カードが古くなってたのか、SDカードリーダの不良かも知れません。
便利なのか不便なのか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
AOPEN AW850を導入するとCDROM...
-
C-Media AC97 オーディオデバイ...
-
DigitalTVbox が起動しない
-
サウンドが原因でフリーズ?
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
WAVと、MP3→WAVの音質...
-
音量を最大にしても音が小さい
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
1台のPCから2台のスピーカーへ...
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
windows7でスティッカムを放送...
-
PC ヘッドセットとスピーカー両...
-
ティーバー
-
windows11 音は出るが、youtube...
-
外付けスピーカーをラインアウ...
-
■フィルム?フラット?リボン?...
-
3画面出力時に画面が点滅する問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
DigitalTVbox が起動しない
-
オンボードのサウンドをBIOS上...
-
ノート用グラフィックボード、G...
-
サウンドカードを認識しない。
-
「DirectDrawの初期化に失敗し...
-
サウンドが原因でフリーズ?
-
サウンドブラスターを取り付け...
-
XPで「サウンドデバイスなし」...
-
ゲーミングPCなんです 仕様OSは...
-
Realtekをアンインストールして...
-
グラボを削除してしまった……
-
SE-90PCIのBIOS設定
-
自分のパソコンの中に入ってい...
-
マザーボードチップセットドラ...
-
windows10 音が出ません
-
マウスコンピューター マザー...
-
NECのサウンドドライバについて
-
サウンドカードが認識されません
-
モニターが認識されない?
おすすめ情報