dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCで写真を取込もうとSDカードを挿入したのですが、
SD記憶装置デバイス(F:)
F:¥DCIMにアクセスできません
セマフォがタイムアウトしました

と表示されます。どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (1件)

SD記憶装置デバイスによって読み込みできるSDカードの容量が限定されます。

他のSDカードをお持ちでしたら読み込みを試してみてください。またSDカードとSDHCカードでは両方とも読み込めるものとそうでない装置とがありますが、デバイスは最近購入されましたか。このあたりは少しネットででもお調べになっては如何でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お教えありがとうございます。「セマフォがタイムアウトしました」を
私なりに調べてみました。
要するにPCの読み取り不能ということですね。
前日までは、読み込めていたので接点か何かの都合だったんだと思います。
今回は、カメラを直接付属のUSBケーブルでつなぐことによって写真は取込めました。
カードが古くなってたのか、SDカードリーダの不良かも知れません。
便利なのか不便なのか?

お礼日時:2009/03/02 08:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!