電子書籍の厳選無料作品が豊富!

加湿器を効率的に使うにはどこに置くといいのでしょうか?

部屋の片隅の台(高さ1mくらい)の上に置いているのですが、もっと良い場所はありますか?

床に直接置いた方が良いとか、もっと高いところに置いた方が良いとか。
満遍なく湿度を高めるための最適の置き場を教えてください。

ちなみに、加湿器のタイプは真上に蒸気が吹き出るタイプです。

A 回答 (4件)

もし室内の温度差に大きな違いがあれば(例えば暖房器具の前と窓際)温度の低い場所に加湿器をおくと、少しの加湿で湿度が高くなるので、センサー付きの加湿器だとそこで加湿が弱くなってしまいます。


したがってしっかり加湿したいのであれば温度の高いところ(暖房の近く、高いところ)におけば湿度は高まります。でも窓際では結露することでしょう。
「満遍なく湿度を保つ」ためには加湿器の置き場とともに「満遍なく温度を保つ」ことにも気を配ってください。温度が均質な部屋であれば置き場は比較的自由に決めてよいように思います。
    • good
    • 1

6畳間で使用しています。


コンセントが部屋の入り口と窓際の2箇所にあります。
以前は窓際の方に置いていましたが、
やはり窓際の方が朝方冷えがひどいらしく
結露してしまうことに気づいてからは、
少々邪魔でも部屋の入り口に置くようにしました。(床に直置き)

うちはマンションで、コンクリの壁に直にクロスを貼っているようで
結露がとてもひどいです。
ちなみにポタポタという音で目覚めた事が何度かあります。
    • good
    • 0

以前、聞いたことがあるのですが湿気(湿度)は一つの空間内では常に均一になろうとするそうです。

そう考えると加湿器は何処に置いても部屋を満遍なく加湿してくれると思います。それよりコードを足に引っ掛けないような場所とか、お子さんの手の届かない場所に置いたほうが安全に使用できて良いのではないでしょうか。
ちなみに逆に置かない方がよいという場所は電気製品の近くです。
    • good
    • 1

加湿器はさほど風量が多い物ではありません。



従って部屋の片隅に置く場合には出来るだけ高さを考えると良いでしょう。もしもエアコンなどで暖房をしているならば吹き出し口の真下当たりが効率的にはよいと思います。ファンヒーターなどの場合にはファンヒーターの対角上に設置すると良いでしょう。この場合は高さは必要としませんので比較的低い場所でよいと思います。

いずれにしても室内の風の流れを考慮して最も効率の良い流れを考えて置かれるのがよいと言うことになると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!