dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は、今17歳の学生なんですが、為替や株取引に興味を持っています。三か月前に銀行で、トラベラーズチェックを購入し、先週銀行で円に交換してきました。利益は少し得たんですが、一ドル当たり手数料が片道で2円くらいかかってしまいます。
しかし、未成年では、FXの口座や、株取引の口座は開けないため、なかなか効率よく為替取引ができません…
手数料のほかにも、銀行窓口は3時半くらいでサービスが終了してしまいますよね?僕は学生なので、平日は学校に行ってますし、学校が終わるころには銀行はしまってます…夜でも取引可能な方法は何かないですかね…
両親の同意書があれば、為替取引用や、株式取引用の口座を開けるようなんですが、僕の両親は、株や為替=ギャンブルと思っているみたいで、聞いてはいないんですが、首を縦に振るような感じであないんです…
なにかいい方法はないですか?
普通、取引を行う口座を開ける年齢は、やはり20歳なのでしょうか??

それと、現在の経済状況や、円高、円安になる条件など、参考になるホームページがあれば、URLを教えていただけたら幸いです。

回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

どうも。

とても素直な回答にちょっとビックリです。

私個人の話は参考にならないと思いますので、本をご紹介します。橘玲:「臆病者のための株入門」文春新書です。投資の世界の全体像がよく分かる、とても面白い本だと思います。

もし真面目に金融や経済に興味があるなら、ファンドマネージャーとかトレーダー、ディーラーを目指したらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

さっそく、昨日古本屋に行って、経済や株の本を購入してきました。(学生はお金がないので…)僕は、片道一時間ほど電車に乗って、毎日通学してますので、その時間を経済や株の勉強に充てれればと思い、勉強を始めました。

また、今アルバイトをしていますが、株式投資ができる年齢になって、すぐ始められるように、準備資金を貯めていきたいとおもいます。同時に知識も身につけられたらいいなと思います。

nasubiatamさんがご紹介してくださった本、この週末に探しに行ってみようと思います。

いろいろお世話になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/05 02:05

株の中長期投資はともかく、株の短期売買や為替は投機的な側面が多くゼロサムゲームでありギャンブルに近いです。

プロでもなかなか勝てない厳しい世界です。勝とうと思ったら時間をかけて勉強して日々相場を追う必要もあり、学生が行うべき勉強が手につかなくなる恐れもあります。私が親なら株の中長期投資以外の投資は許可しません。私が学生に戻れるなら、将来の収入を上げるための勉強をするでしょう。それが大人になって行う投資の原資になるわけで。

なおマネックス証券は親の許可があれば未成年でも口座が開けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございます。

そうですね…やはり今は経済や政治の流れを一生懸命勉強するしかないですね。(もちろん学校の勉強も)
もう一つだけ質問させてください。nasubiatamさんは、何歳ごろから株や経済の勉強し始めて、何歳ぐらいから本格的な取引を始めましたか?投資額なんかも教えていただけたら非常に参考になります。

回答お願いします。

お礼日時:2009/03/01 21:58

海外口座は?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

海外口座もあるんですね。知らないことだらけです…
いろいろ勉強して、出直してきます。
ありがとうございました(^-^)

お礼日時:2009/03/01 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!