dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です。

例えば

今年の利益が20万に達しようとしているとします。

そこで、税金対策として、妻の口座を作るとします。

この時、同じ証券会社で妻は口座を作れますか?

それとも、証券会社を変えて口座を作ったほうがいいですか?

A 回答 (2件)

同じ会社で差し支えないと思います。

紹介キャンペーンとか口座開設キャンペーンのキャッシュバックをもらえるかもしれませんね。

御主人が給与所得者で奥様が専業主婦の場合、御主人は年20万円まで、奥様は38万円まで、確定申告不要になりますが、ケースバイケースです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

妻は、専業主婦なので、差し支えないということで解釈してよろしいでしょうか。

小額の利益での取引を希望していたため大変参考になりました。

お礼日時:2009/08/21 19:10

奥さんの口座で利益がまた出てしまったら意味が無いです。



勝っているのなら、税金以上に勝てばいいだけです。
資金が10倍なら200万円
100倍なら2000万円の利益です。

毎年、数十万円の利益で我慢出来るのなら別ですが、勝つ自信・法則をお持ちならそれ以上稼いでしまえばいいだけです。

この回答への補足

<奥さんの口座で利益がまた出てしまったら意味が無いです。>

扶養家族が外れない程度だと、妻の口座で利益は38万以下ならいいとゆうことですか?

それとも、夫婦2人で20万超えたら税金を支払うのですか?

すみません。素人な質問で。

補足日時:2009/08/21 10:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!