dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は今会社で働いているんですけど急に家庭の事情で今働いている会社を辞めることになったんですが、すぐに今日~明日に退職できますか?
※家庭の事情というのは自分のばあちゃんが島で暮らしていまして、それで夜急に倒れて病院に連れて行き、そこで亡くなったという電話があったんです・・・・
それで親といろいろと話してばあちゃんが住んでいた島を空けるわけにはいかないということになりまして自分(父がばあちゃんが住んでた島をいつかは自分が後を継がないといけないと言ってましたので)と父(父は離島出身なので)は島で暮らすことになったんです。

やっぱこういう場合はしょうがなく今日~明日に辞めることはできますか?
こういうことは質問することじゃなくすぐに行動に移すべきと承知ですけど確認のため質問しました。

A 回答 (3件)

一般的な話をしますと労働基準法により「最低2週間前に退職の意思を伝えないといけません」。


また2週間は「最低」の期間ですから、会社の規定によってはそれ以上の期間を定めているところも多いです。

もちろんやむをえない場合は上記の限りではありませんが、質問者さんの話を聞く限りとてもじゃないですが「しょうがないとは言えない」ので例外とは認めずらいでしょう(絶対に2週間も空けられない理由が見あたらりません)。

まぁどのみち退職を認めるかどうかは「会社との話し合い次第」ですから、上司や人事担当部署と良く話し合ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。
確かにその通りですね。

お礼日時:2009/03/02 16:13

 まず、あなたの上司と相談してください。

仕事の引き継ぎも必要です。あなたが休んでも全く困らない状況であれば、すぐにでも止めることは出来るでしょう。普通は引き継ぎやらですぐには出来ませんけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりすぐにはできないですか。
会社といろいろと話し合ってみます。

お礼日時:2009/03/02 16:15

辞表出してとんずらすればいいんじゃない。



それか、有給休暇を全て使って辞める日を先延ばしにすればよくないかな?
会社に迷惑をかけることには変わりわないけど・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。
やはり迷惑になりますね。会社の人と相談してみます。

お礼日時:2009/03/02 16:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!