電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私の子どもの頃住んでいた静岡市では、じゃんけんの時の掛け声が「ちいらっせ」でした。又、じゃんけん自体を「ちいら」と呼んでもいました。
これは、静岡だけの方言かと思っていたら、最近千葉でも使っていたという情報を知りました。

そこでお聞きしたいことは、以下の二点です。
(1)じゃんけんについて、「ちいらっせ」または「ちいら」という用語を使っていたか聞いたことがありますか? もしあれば、その地方を教えていただけないでしょうか。
(2)「ちいらっせ・ちいら」は、「じゃんけんぽん・じゃんけん」とはかけ離れた言い方ですけど、語源は何でしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば、教えて下さい。

A 回答 (2件)

千葉県出身です。


じゃんけんするときに、「ちいれった」と言っていました。

じゃんけんを「ちいら」とは言いませんでしたが、似てますね。語源は分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ちいれった」と「ちいらっせ」は、非常に近そうですね。
千葉県の中でも、地域や時代で少しずつ変化があるのかもしれませんしね。
貴重な情報をいただきまして、ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/02 17:14

 はぃ、隅田川を松戸方面に渡った、将軍のお狩り場であった、湿地帯であった地域である、ここ東京でも、そういいました(私ら、戦災で浅草から被災引越ししてきて知りました)。

「ちっけった」ともいいました。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

東京でも千葉よりの地域では、「ちいらっせ」を使っていたんですね。
「ちっけった」は東京が代表的ですけど、その他の地域でも結構使われていたようですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/02 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!