
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
卵の殻(塩で代用も可)と水を入れてしつこくシェイクしてみて下さい。
樹脂と油脂は馴染み易いので、少量の洗剤を入れると効果的です。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
卵の殻や塩で油分が取れるんですか、知りませんでした。
買った容器は220mlなんですが、この場合それぞれどの程度の量を入れればいいでしょうか。
No.2
- 回答日時:
卵の殻はブラシの役目です。
塩はコロイド化するので表面に付着した分子と衝突します。
脱脂に洗剤が適しているというのは既知の事と思います。
底から3~4センチ程度の水と小指の爪程度の卵殻を3枚、食器用濃縮洗剤2滴を目安にしてみて下さい。
容器の形状にもよりますが、振り易い方が楽です。
目的が洗浄ですから厳密に計らなくても大丈夫です。
レストランの洗い場で多用される手法なんですよ。
試験管洗いみたいなブラシでは時間が掛かり過ぎますから。
物理的に洗える器具もあります。
http://www.rakuten.co.jp/kaihyaku/716871/838467/ …
割高とは思いますが。
※漂白剤を使うと容器のダメージが大きいです。
特にポリカーボネイト部分は壊れてしまいます。
ご注意を。
この回答への補足
☆ 結果報告 ☆
試してみましたが、これは効果抜群ですね。
実は先日一度重曹を使ってみたのですが結果が思わしくなかったので、正直教えていただいた方法についてもやってみるまで半信半疑でした(ゴメンナサイ‥)。でも、本当にたった2滴の洗剤で完璧にツルツルになって、まるで夢を見ているようです。
お陰様で大変助かりました ☆⌒( ^ー°)v Thanks!!
ありがとうございます。
卵何個分必要なのだろうと思ったら、そんなに少ない量で足りるんですね。
ボトルが空いたら早速試してみます♪ヽ(´▽`)/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 開封後も常温保存できるドレッシングってありませんか? ほぼ毎日お昼に職場でサラダ食べるんですが、ドレ 11 2023/05/13 14:00
- 食器・キッチン用品 ドレッシングなどが入った、蓋をワンタッチで開閉するタイプのボトルの 蓋(口)のもう少し大きいものは? 2 2022/11/23 16:04
- その他(料理・グルメ) ドリンクや 酢・醬油・オイルなどのボトルの、ワンタッチキャップ自体の注ぎ口がかなり広いもの 7 2022/12/01 21:15
- 食器・キッチン用品 今、黒烏龍茶をサーモスボトルの中に入れて持って歩いています。 毎日、ボトル洗浄用のスポンジで洗ってい 6 2023/05/21 16:48
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 野建ての太陽光パネルの洗浄 3 2023/06/22 10:41
- 食生活・栄養管理 体にいい簡単なドレッシングの作り方を 教えて頂けないでしょうか? 血糖値、悪玉コレステロールの 数値 10 2023/07/29 23:28
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 オススメの空気洗浄機を教えてください! 12畳のワンルームなのですが、相方さんはホコリに弱くて咳が酷 1 2022/08/20 11:01
- シティサイクル・電動アシスト自転車 スポーツ自転車のチェーンの洗浄の道具を店で買ったら1万円近くしたのですが、こんなにするものですか? 2 2023/04/07 22:05
- クラフト・工作 蜂蜜の入っていた柔らかいプラ製容器を洗い、乾かして、木工用ボンド入れ瓶にしようと思います。 木工用ボ 2 2023/03/11 18:42
- レシピ・食事 料理の味付けについて 調味料が、溜まり醤油、唐辛子、ワサビ、辛子、マスタード、ケチャップ、中濃ソース 3 2022/08/17 05:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漂白剤(キッチンハイター)と食...
-
電子レンジ可なのに、食洗機不...
-
食器が洗剤臭い
-
サランラップをつけたままトー...
-
お米に洗剤が入ってしまいました…
-
お肉などの調理に使用したボー...
-
シリコーンなのに食洗機不可?
-
ミルクフォーマーの先のコイル...
-
洗剤のニオイのついたごはん
-
食器洗い機でプラスティック製...
-
魚のにおいが取れません
-
食器用洗剤を泡ボトルに入れて...
-
トイレの洗浄剤に、食器洗剤 液...
-
最近、刺身用のなまこを買って...
-
アイスノンについたニオイ
-
洗剤が料理に…?
-
常温で置いてたご飯がカビ生え...
-
食器のつけ置き洗いの方法。お...
-
ステンレス鍋底の白い点の取り...
-
ポリエチレンのビニール袋が火...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漂白剤(キッチンハイター)と食...
-
食器が洗剤臭い
-
電子レンジ可なのに、食洗機不...
-
洗剤のニオイのついたごはん
-
お肉などの調理に使用したボー...
-
お米に洗剤が入ってしまいました…
-
シリコーンなのに食洗機不可?
-
サランラップをつけたままトー...
-
最近、刺身用のなまこを買って...
-
家庭で食器を洗い、すすぐとき...
-
食器洗い機でプラスティック製...
-
カーペットにこぼした洗剤の取...
-
【新しいステンレスケトル】 新...
-
ポリエチレンのビニール袋が火...
-
ミルクフォーマーの先のコイル...
-
食器用洗剤を泡ボトルに入れて...
-
洗剤が料理に…?
-
トイレの洗浄剤に、食器洗剤 液...
-
魚のにおいが取れません
-
ヘッドフォンの耳あての油の落...
おすすめ情報