dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートPCにメモリーを増設したいのですが、下記の規格で大丈夫でしょうか。
ノートPC型式 Gateway MX6217j
増設メモリー メーカー アイ・オー・データ機器
       型番   LDX533-512M
商品名  LDX533 高速Micro DIMM PC2-4200
DDR2-533 SDRAM 512MB
又、
FMV-DESKPOWER CE30H5 に1GBのメモリーを追加したいのですが、
メモリーの種類が、 DDRになっていますが、どの型式のメモリーを
選定すればよいでしょうか?教えてください。

A 回答 (1件)

Gateway MX6217j


http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=5537 …[]=2&type[]=&form_name=memory&action_index_detail=true
対応メモリはDDR2 SDRAM 200Pin S.O.DIMMで、
PC2-4200(DDR2-533)~PC2-6400(DDR2-800)、
~1GBです。
>LDX533 高速Micro DIMM PC2-4200
Micro DIMMは特殊な172Pinで、特定のノートにしか使えません。

>FMV-DESKPOWER CE30H5
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=45911
PC3200(DDR400)DDR SDRAM 184Pin DIMM non ECC
の256MB~1GBが対応してます。
デスクトップ用のPC3200だけで通じます。通常nonECCです。

どちらのPCも1GBx2の最大2GBまでです。
(DESKPOWERの方はメーカー公表値を超えてますが確認ができています)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!