
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Cookieを「スパイウェア」として検出するセキュリティソフトは少ないです。
ウィルスバスターの相談室のページには
「"COOKIE"からはじまる名前のファイルが見つかった場合、実際にスパイウェアが見つかったわけではありませんのでご安心ください。」
とあります。
http://www.trendmicro.co.jp/support/vb/beginner/ …
また、こんなページもあります。
http://blog.lucanian.net/archives/50835714.html
DoubleClickは有名ですが、ブラウザによっては、Cookieはブラウジング終了時に自動削除機能もあったりしますし、いつでも削除できますから、余り気にすることはないと思います。
なお、例えば、ブラウザがIEでしたら、次のような設定で受け入れないようにもできます。
http://www.higaitaisaku.com/removevalueclick.html
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
>>ウイルス検索すると必ずcookie DoubleClickが出る
これは「Tracking Cookie(トラッキング・クッキー)」と呼ばれるもので、いわば、Webサイトの「訪問履歴」のようなものです。
従って、「悪さをするスパイウェア」(例えば、IDやパスワードを盗む)などではありません。
また、Cookie と聞くと、IEに保存されたCookie と勘違いされるかも知れませんが、全く「別のもの」です。
放っておいても、何も「悪さ」はしませんが、ローカルディスク(C)の容量を針の穴ほど食いますので「削除」するに超したことはありません。
次のサイトでTracking Cookie の説明がされています。参考までに。
http://eazyfox.homelinux.org/Security/Beginner/b …
No.2
- 回答日時:
ほとんどは無視してもかまわない程度のものです
トラッキングクッキーと呼ばれるもので、どのようなサイトにアクセスしているかの情報を集めているクッキーです
気持ちの良いものではありませんから、クッキーファイルの中を見てそこに示してあるサイトへのアクセスをブロックしてみてください
大抵はこれでCookieを食わなくなります
ブロックは、
1.ブラウザのオプション
2.セキュリティソフトのファイアウォール設定
3.フィルターソフト
4.hostsファイル
などで行えます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンが重たいので、PC版エッジの全期間キャッシュ(閲覧履歴、DL履歴、Cookieと他サイトデー 2 2023/05/02 07:25
- Chrome(クローム) シークレットモード 何に使う? グーグルにも検索結果はわからない? 2 2022/03/30 14:07
- Chrome(クローム) Cookieを削除 他サイトでの自動ログインなどの設定も削除されますか パソコン クロームです 1 2022/09/10 21:47
- Chrome(クローム) Chromeで検索するたびにウイルス感染(?)の警告がでます。 どうすれば解決しますか? 5 2023/02/06 14:40
- その他(IT・Webサービス) サードパーティのプロファイリングCookieへの同意は大丈夫? 1 2023/08/09 09:51
- PHP PHPで訪問回数を表示するカウンタを作成したい 3 2023/05/27 07:09
- その他(ソフトウェア) FierFox 99.0.1(64ビット) で 時々 Cookie情報が消えます 4 2022/05/03 05:42
- SEO 検索エンジン反映遅い 1 2022/06/04 07:35
- その他(ソフトウェア) ロイロノート(アプリ版)のログインができません。 2 2022/09/04 21:07
- PHP sessioncookieをではなくcookieを使わなければならない理由について… 4 2022/11/07 13:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 何となく・・・・ ...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
クッキーがパンになっちゃう!!
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
一度舐めた飴を保存する方法
-
前日にケーキのスポンジを作っ...
-
お菓子の袋に付く水滴について
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
spi 非言語 教えてください
-
生地がクッキングシートにくっ...
-
貴と言う日本酒の入ったケーキ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
学校で休み時間に小腹が空いた...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
焼き菓子の賞味期限が2週間過ぎ...
-
spi 非言語 教えてください
-
ARPAJON
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
生地がクッキングシートにくっ...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
セブンの生チョコアイスに、ア...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
おすすめ情報