
No.7
- 回答日時:
確かに損切りは必要です、しかし損をしないよう投資する為にいろいろ学ぶことも必要です参考にしてみてください
http://blogs.yahoo.co.jp/dtya1030/12112476.htmlNo.6
- 回答日時:
NO.3です。
10万円が3万円になるわけですから、7円のドル安です。追証だと、90.50円でロスカットが機能せず、10円のドル安を超えてしまった場合です。
このくらいは計算してください。簡単なのですから。
No.5
- 回答日時:
>どういうことでしょうか?具体的な数値例で教えていただければ幸いです。
例えば、証拠金10万円で証拠金維持率が20%で自動ロスカットの場合、
自動ロスカット後は、証拠金2万円しか残らず、5分の1になります。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/03/08 21:56
ロスカットレベル = 証拠金維持率なんですね。
親切に教えていただいてありがとうございました。
他のQ&Aも読ませていただいて勉強になりました。
各社のデモで勉強しながらボチボチやりたいと思います。
No.3
- 回答日時:
含み損も損失で資産が痛んでいることに変わりはありません。
含み損を抱えるということは、相場の読みをはずしている証明です。だから、小さく負けてリカバーを狙うのです。他の方がおっしゃるようにレバレッジがかかっているので、のんきなことをやってられません。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/03/08 09:47
ありがとうございます。
具体的に数値例で教えてほしいのですが、証拠金10万円、レバレッジ10でドル/円、97.50で買いポジション、ロスカット30%である場合、いくらにドル安になるとロスカットされるんでしょうか?また、追加の証拠金はどんな時求められるんでしょうか?
No.1
- 回答日時:
日本円もごみになったけど。
昭和の時代に。。。。投機でLOSS CUTを知らないのは、ブレーキのない
車で暴走するのと同じなので、100%重傷、死亡しますドン。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1セントって円に換算すると?
-
2万ポンドは日本円でいくらで...
-
レバレッジ次第で証拠金20万程...
-
FXについてよくわからないので...
-
オーストラリアの1豪ドルは今い...
-
ユーロ円はもう合成ではない?
-
FXは、何年続けられるものなの...
-
FXを勉強した上で始めたいと思...
-
【外為オンライン】ロスカット...
-
FXとか信用取引の追証につい...
-
海外送金(ユーロ)を受け取るの...
-
香港のお札です! 日本円でいく...
-
株式会社ネクサスについてご存...
-
FX計算方法
-
外貨exで1万通貨の取引をするには
-
FXについての基本的な質問
-
FXについて教えてください。 色...
-
外国為替証拠金取引(FX)はなぜ...
-
FXについて質問です。 例えば10...
-
fxに関しての質問です。 証拠金...
おすすめ情報