dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カラオケが大好きです。
普段は女性ボーカルの歌ばかり歌っています。
たとえばYUIとか大塚愛とかです。
女の人の歌は原曲キーのままでも普通に歌えるんですけど、
男性ボーカルの歌は低くて声が出なくってちゃんと歌えません。
単に歌が下手なんでしょうか?
それとも、キーの操作などで対応できるんでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

残念ながら私も男声ボーカルの歌は歌えません。

でも、質問者様と同じで女性の歌ならそれなりに歌えます。
この問題は声域の問題なので、自分自身で対処するには限界があると思います。なので、キーを調整するのが最善の策ではないかと・・・。
あと、歌が下手な人は、男声女性ボーカルに関わらずまともに歌えないと思うので、質問者様の歌唱力は問題ないと思います。
    • good
    • 4

質問者様は歌はお上手です。

女声ボーカルをオクターブ下で歌っているのですよね。僕も昔高い声が出なくて,女声ボーカル専門(オク下)でした。質問者様も男性ボーカルはキーを3つくらい下げると,きっと上手に歌えますよ^^
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今までキーを操作する事が無かったので、
歌えるようにいろいろ試してみます!

お礼日時:2009/03/15 22:28

こんにちは。



声域は人によって様々なので、男性ボーカルの曲が合わない男性=歌が下手というのは全くないですよ。

ちなみに私の友人で声が高めの男性がいるのですが、女性ボーカルの曲をとても上手に歌うので、ついうっとりしてしまいます。

徳永英明さんなんかも、女性ボーカルの曲のみのカバーアルバムを出してたりしますよね。
個人的には女性ボーカルの曲を歌える男性、とても素敵で、一目置いてしまいます。


どうしても気になるようでしたら、男性ボーカルの曲のキーを何段階か上げれば、問題ないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
女性ボーカルの曲を歌うと驚かれるから、楽しいんですけど、
やっぱり男性ボーカルの曲も歌いたいんです・・・。
ちょうど徳永英明さんの歌を知っているので、
キーを調整して歌ってみます!

お礼日時:2009/03/15 22:25

歌が下手というよりは、


歌おうとしている曲が自分にあってないだけではないでしょうか?
男性ボーカルでも女性並みに高い人はいます。
B’zとかロック系のボーカルは高い人が多いんじゃないかな?
まあ、そのグループの曲を知らないと歌えませんが。。。

キーを上げても歌えると思いますよ~。
自分で歌いながらカラオケのキーを上げていって、
自分にあったキーを探すといいと思いますよ~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そですね、確かに知らないと歌えないです(^^;
でもとりあえずキーを調整してチャレンジしてみます。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/03/15 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!