
年初、MacBookProを購入しました。OSは最新だと思います。購入後、WinXPのOSを入れて、デュアル環境で使っていました。訳あって、一度MACのOSを再インストールする際に、フォーマットをかけて、MACのOSは無事に入りました。
しかし、リフレッシュ後、なぜかBootCampアシスタントで、WinXP をインストールしようと試みていますが、上手くいきません。
具体的には、XPのROMを挿入後「インストーラディスクが見つかりませんでした」とエラーが出ます。
以前は、上手くいきましたし、このROM自体に不具合はない様です。WinPCでは認識して、青いインストール画面に入ります。
どうしてもインストールできなくて、本当に困っています。(ちなみに、googleで調べて、PRAMのクリアというのもしてみましたが、状況はかわらずです。)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
問い合わせの内容をみるとHDDのパーティション分割まで正常にできていると思われます。
その状態でBoot Campアシスタントを終了し、Windows XPのインストールCDを挿入した後、システム環境設定で起動ディスクを開いてください。
一覧の中にWindowsのCDが有れば指定して再起動し、インストールを実行します。
無い場合はCD/DVDドライブ側の不具合と思われますので、メーカーに不良交換を申し出てください。(保証期間内として無償でドライブの交換に応じてくれると思います)
ありがとうございました。起動ディスクにXPが現れませんでしたので、メーカーに連絡しようと思います。しかし、MacOSは正常に認識します。WinXPに問題があるのでしょうか。。。
No.6
- 回答日時:
XPはSP2ですか?SP3ですか?
SP3の場合はBCが2.1になっていないとインストールディスクを
正しく認識しないということがありますが。
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/bootc …
これはソフトウェア・アップデートの対象にはならないので
手動で入れてやる必要があります。
No.5
- 回答日時:
>しかし、MacOSは正常に認識します。
WinXPに問題があるのでしょうか。。。Mac OS XのインストールディスクはDVDですが、Windows XPはCDのはずです。私のMacBookで保証期間内にDVDが読めてCDが読めなくなり、無償でドライブを交換してもらいました。
念のために、他の回答者の指摘がありますので、Windows XPのディスクはOSのインストール用であることを確認してください。
No.4
- 回答日時:
そのインストールディスクは「Service Pack 2」が入っているだけで、WindowsXPそのものが入っていないんじゃないでしょうか。
「SP2だけ入り」のディスクは配布されていたはずです。
Windowsでディスクを認識、インストール画面まで行く、という事にも合致します。
No.1
- 回答日時:
参考にどうぞ
Windows をインストールしようとすると、インストールディスクが見つからないというメッセージが表示される場合
管理者としてMacOSX にログインしていることを確認します。
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/Boot_Camp_In …
ありがとうございます。上記拝見しました。私のIDは管理者ですので、問題はないと思います。共有している、家内はそうではありませんが。もしかして、そちらの問題なのでしょうか?? 家内の方も管理者に設定して、やってみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windowsのライセンスについて質問させて下さい。 この度、手持ちのMacにbootcampを使っ 2 2022/11/25 16:46
- デスクトップパソコン パソコン インテルC5i5RYH BIOSの設定方法を教えて下さい 5 2022/09/27 13:34
- 中古パソコン 富士通 ESPRIMO B532/G のBIOSが表示されない 3 2023/01/03 16:42
- デスクトップパソコン Macのインストールについて 3 2023/05/23 15:02
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- ビデオカード・サウンドカード DellのPC(xp)に、サウンドカードドライバ(内蔵)をインストールしたい。 1 2023/07/31 11:32
- Mac OS Macのストレージ管理 OSの削除 2 2023/08/17 21:19
- Mac OS El Capitanがインストールできない… 1 2023/06/16 13:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
MacのSonomaに移行したらメール...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
Macでデスクトップアイコンを整...
-
YouTubeの動画画面が360pより大...
-
とても速いと言われるM4iMacの...
-
macを再インストールしたら、オ...
-
Macbookのff15ベンチについて
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
MacBook Air2020モデルを所有し...
-
MacでGoogle手書き入力が使いたい
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
“Pipidae”
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
Macの手書き漢字入力ツールにつ...
-
Mac mini とiPad の価格がそれ...
-
初歩的な質問で恐縮なのですが...
-
Macのフルスキャン
-
Macのパワポにおいて、エクスポ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Macでデスクトップアイコンを整...
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
YouTubeの動画画面が360pより大...
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
MacBook Air2020モデルを所有し...
-
iMacのモニターを使って
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
MacのSonomaに移行したらメール...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
MacでFolderの中のファイルを数...
-
macを再インストールしたら、オ...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
iMacをMacMiniのモニターとして...
-
こんにちは、パソコンが壊れて...
-
Airdrop で写真を転送すると
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
MacBook Pro について教えてく...
おすすめ情報