

No.2
- 回答日時:
原因がハッキリしませんが、コントロールパネルで使っている
マウスの設定を「デフォルトに戻す」というのは有りませんか。
この回答への補足
コントロールパネルの設定は確認しましたが、それらしき項目は見当たりませんでした。
IE6やワードでは正常に縦方向スクロールしますので、コントロールパネルの設定ではないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelでマウスを使って横スクロールしたい 7 2022/06/07 17:56
- マウス・キーボード ノートパソコンマウスのスクロールができません、どのマウスを繋いでも同じですマウスをスクロールすると横 3 2022/09/16 15:15
- 情報・ワイドショー NHKチコちゃん放送の「バーコードと比較して、QRコードはなぜ情報量が多いのか?」の解説お願いします 5 2022/06/18 13:48
- InternetExplorer(IE) Edge でマウスの真ん中のボタン(ミドルボタン)を押すと、スクロールするのを無効にしたい 2 2023/06/11 05:05
- その他(ブラウザ) Microsoft edgeのスクロールバーについて 2 2022/09/19 16:56
- その他(ブラウザ) webサイトに表示する画像の向きを変える(左右に回す)方法 3 2023/01/20 08:28
- マウス・キーボード ノートパソコンでマウスが急にスクロールできなくなりました。分かる方教えてくださいお願いいたします。 14 2022/11/03 16:09
- その他(Microsoft Office) outlookのツールバーが縦になってしまいました。。。直す方法はないでしょうか 2 2023/01/16 09:17
- 日本語 この状況を何といえば良いのでしょう? 5 2022/05/21 14:54
- ノートパソコン 縦向きの ワード を横向きに回転させたい 2 2022/07/02 20:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
word入力時に勝手にカーソルが...
-
純正ハードの使いまわしは可能?
-
マウスのスクロール量が大きく...
-
マウスのポインタ速度が設定で...
-
マウスのホイールスクロールが...
-
カーソルが飛ぶ
-
タッチパット(?)の設定
-
NX PADが消えてしまいました
-
GatewayのノートPCのタッチパッ...
-
IEでスクロールすると音がする
-
マウス
-
垂直スクロールの速度の変更が...
-
キーボードだけでシャットダウ...
-
キーボードがおかしくなった・・・
-
Let's noteのキーボード割り当...
-
キーボードが壊れたノートPCの...
-
ローマ字入力ができなくなって...
-
[改造?] HP omnibook500 のメモ...
-
キーボードが壊れたノートPCを...
-
キーボードのHOMEキーが使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マウスのホイールスクロールが...
-
word入力時に勝手にカーソルが...
-
ノートパソコンで、マウスのみ...
-
タッチパッド無効にできません
-
ノートパソコンのキーボードの...
-
マウススクロールを1行毎に設定...
-
マウスポインタが引っかかるよ...
-
ノートパソコンの指で動かすと...
-
タスクバーからタッチパッドの...
-
タッチパッドを無効にした状態...
-
タスクバーの表示について
-
GatewayのノートPCのタッチパッ...
-
ネットブックで、非アクティブ...
-
タッチパッドが逆の方向に動き...
-
タッチパッドを常に有効にしたい
-
タッチパッドを認識しない
-
純正ハードの使いまわしは可能?
-
タッチパッドのスクロール機能
-
ノートパソコンのタッチパッド...
-
複数ファイルやウインドウを開...
おすすめ情報