dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テープ装置がないサーバのOS(Solaris9)バックアップを取得したいのですが、シングルモードでOSを起動したときにネットワークへ接続する方法が分らず困っております。
ネットワークさえ繋がれば、リモートサーバへのテープ装置もしくはディスクに対してufsdump等でバックアップすることは可能だと考えています。
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

実際に自分が行った実績はないのですが、


以下のような構文でネットワーク越しのバックアップが行えたと思います。
例)DATドライブが192.168.1.50上のSolaris機に接続されている場合
# ufsdump△0uf△192.168.1.50:/dev/rmt/0c△/dev/rdsk/c0t0d0s0

なお本コマンド実行前に、192.168.1.50上のコンピュータの.rhostsにアクセス元のIPアドレスを銘記する必要があったと思います。

本手順はLAN内の他Solaris機(DAT接続中)にアクセスしufsdumpを行う方法になりますが、少しでも参考になりましたら幸いです。

この回答への補足

本日、試してみました。
教えて頂いたとおりに実施して、リモートサーバにあるDATに対して
バックアップを取得することができました。
ありがとうございました。

補足日時:2009/03/11 23:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
試してみたいと思います。

お礼日時:2009/03/10 20:30

シングルユーザモードでは起動時自動的にインタフェースに IP アドレスが設定されません。


ですので、ifconfig コマンドを使い、手動で IP アドレスを設定してあげればよいのです。
また、必要ならば route コマンドを使い経路情報も手動で設定して下さい。

なお、リモートバックアップ方法の詳細は参考 URL の Sun のマニュアルを参照するとよいと思います。

参考URL:http://docs.sun.com/app/docs/doc/817-7239?l=ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
シングルモードで起動すると、IPアドレスは設定されておらず、
外部には接続できない状態であると思っていました。
本日、シングルモードで起動したところ、IPアドレスはすでに
設定済みであり、他サーバも参照することができました。
ipconfigコマンドでIPアドレスを設定する方法はわからなかったので
今後の参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/11 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!