dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
みなさまのお知恵を借りたいです。

iMac20inchを使用しています。
明るすぎて色の浅い初期状態を修正したく、初期状態から自分仕様に液晶画面のカラー設定を調整しました。
「システム環境設定」~「ディスプレイ」~「カラー」~「補正」と。

しかしこの設定はリカバリなどで消えてしまいます。
(現状を維持して再インストールという方法は試していません)

HDのどこかの階層にこのプロファイルが設定ファイルとして存在するなら、個別に保存したいのです。
次にまた一からやりなおしっていうのはすごい苦労で。。。

どなたかご存じありませんか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

「システム環境設定」~「ディスプレイ」~「カラー」~「プロファイルを開く」と進んで「別名で保存」して下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

DAV様
ありがとうございます!

この方法は知りませんでした。。
システム環境設定はその画面ばかりに注意がいって、上のファイルメニューなどに気が回ってませんでした。

助かりました。有り難うございました!!!

お礼日時:2009/03/12 10:32

No.1の方の回答で完結していると思いますが、いちおうカラープロファイルのある場所を書いておきます。



/Users/(username)/Library/ColorSync/Profiles/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

harawoさま

ありがとうございます!

やはりこの階層なのですね。
ちなみにあらためて確認してみたら、Profiles/からDisplayというフォルダに入っていました。
そして何故か自分のMyUserではなくHD/のライブラリでした。
なんでだろ・・。

もっと良く探すべきでした~・・・(;´_`;)
助かりました。有り難うございました!!

お礼日時:2009/03/12 10:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!