dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 ツタヤとゲオには定期的にオンラインクーポンでレンタル料金が安くなることがあり、どちらもそれぞれ利用したことがあります。ゲオはネット会員になっていれば、そのままポイントカードを提示するだけでオンラインクーポンのサービスを受けることができます。しかし、ツタヤの場合は、わざわざオンラインクーポン画面を印刷、もしくは携帯電話で提示して見せるように書かれています。

 なので、私は主にゲオを利用しています。オンラインクーポン期間であれば、何もしなくてもサービスを受けられますし便利に感じています。ツタヤも利用したい時もあるのですが、わざわざその場所でバッグから印刷したものを取り出して見せるというのがやや面倒に感じています。周りを見ても誰も紙を出している人いませんし。携帯電話を見せている人も見たことがありません。

 詳しい方にお聞きしたいのですが、ツタヤの場合はオンラインクーポン期間中、印刷した紙を提示したり携帯電話の画面を見せなければ半額になるなどのサービスを受けることができないのでしょうか?。それとも期間中であれば、ゲオのようにわざわざ印刷した紙などを見せなくても半額などの特典を受けることができるのでしょうか?。この辺回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

TSUTAYAではクーポンの提示をしないと、割引の特典は受けられないですね。

なぜかと言うとこのクーポンは、オンライン会員だけの特典だからです。
クーポンを提示しなくても半額などの日もありますが、ほとんどはクーポンが必要ですね。
TSUTAYA全店で実施する場合と、その店舗独自で行う場合があります。そしてクーポンにも種類があります。
女性だけ 男性だけ 学生だけ 、そして誕生日にもクーポンが発行されます。(店舗によって違い有り)
私の場合はプリンターを持っておらず、携帯もネットに接続出来ないので、携帯のカメラでパソコンのクーポン画面を撮影して、その映った画像を見せています。
店員はクーポンの内容をキチッと確認していますので、クーポンの提示をしないと特典を受ける事は出来ないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。なるほど~、そうですか~。納得しました。

>携帯のカメラでパソコンのクーポン画面を撮影して、その映った画像を見せています。
 なるほど、そういう方法もありますね。

 ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/12 16:40

ツタヤでも携帯を見せて大丈夫です。



もちろん、携帯の方でも登録しないとね。
会員番号などの情報は、会員情報と同じです。

この回答への補足

質問が分かりにくかったかもしれません。要するにゲオのようにツタヤでも、ネット会員になっていれば「ポイントカードを提示するだけ」でオンラインクーポンサービスを受けられるかどうかを知りたいと思って質問しました。

補足日時:2009/03/12 13:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。
>ツタヤでも携帯を見せて大丈夫です。
 ゲオでは携帯電話も見せていません。ネット会員になっていれば「ポイントカードを提示するだけ」でオンラインクーポンサービスを受けることができます。ツタヤで、携帯電話を見せなければどうなるのでしょうか?。やはり半額サービスは受けられないのでしょうか?。この辺お願いします。

お礼日時:2009/03/12 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!