
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ブローバを他の人が挙げているので、敢えて違う選択肢を...
私のオススメは「NECエンジニアリング」の小型テレビ会議システム【MediaPoint IP】と言う製品です。
# 私自身は全く別のメーカー(某在阪メーカー)の関係者なので、
# ある意味、本当は薦めたくはないのですが(苦笑)。
たしか今年に入って発表された新型で、IP利用の回線利用料などのランニングコストの削減を重視したモデルです。見たところ、画像品質にも会議をやる上では問題は特に見受けられないのでよいのではないでしょうか?
オプションや設置費用なども他社に比べても相当明確になっている様ですし、購入価格的にも結構オススメです。
機器本体の価格は1台標準で275000円ですから、メーカーの営業を呼んで必要なオプションなどを含めて2箇所で500000円位なら軽く叩けるでしょう(笑)。いや、もっとかな?最近、この手の製品業界はかなり競争激化しているので、ブローバ等他のところのものと引き合わせればいいでしょう。あ、富士通コワーコあたりを絡めるとノッてくるかもしれませんね。
以下(参考URL欄以外での)参考URLです。
NECエンジニアリングのVideo Network Solutionのサイトです。
http://www.e-vns.com/
その中のMediaPoint IPについてのページです。
http://www.e-vns.com/mp-ip/mp-ip.htm
MediaPoint IPのカタログです。
http://www.e-vns.com/mp-ip/pdf/MediaPoint.pdf
MediaPoint IPに関するQ&A集のようです。
http://www.e-vns.com/mp-ip/QA/MP-IP_QA_Ver03.02. …
MediaPoint IPに関するマニュアル類です。
http://www.e-vns.com/mp-ip/manual.htm
私自身、これから経営コンサルとして独立し、IT導入などを見ていく立場ですから、もしこの製品以外でもお決まりのようでしたら「どのような観点でその製品にお決めになったのか?」を書いて頂けると嬉しい限りなんですが...(別に決定した製品名は書かなくても結構です。)ついでと言っては何ですが、もしお時間許せば宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m
参考URL:http://www.nec-eng.co.jp/
No.1
- 回答日時:
NTTのブローバなんてのはどうでしょう。
拠点も少ないし、うまくいくのでは、費用も余りかからないです。参考URL:http://www.broba.cc/guide/community/meeting.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション マンション大規模修繕工事の資金不足 神奈川県の築37年総戸数36戸のマンションの管理組合理事長を今年 7 2022/09/03 19:55
- その他(悩み相談・人生相談) 顔を見てお話ししたいと言う気持ちでしょうか? 1 2022/10/21 09:29
- メディア・マスコミ テレビ番組で謎のガーシー批判。あれはなんだったの? ただ批判ばかりで意味不明だったのですが?? 7 2023/01/25 19:36
- 格安スマホ・SIMフリースマホ メルカリでのスマホ購入 3 2022/06/23 16:03
- 政治 岸田首相がキーウで戦死したら国葬は確実ですか? 7 2023/02/26 11:36
- 友達・仲間 同僚が長期休みを取ってたあとの出社日の11時から 同僚も出席する会議があったとします。 さらに休んで 2 2022/09/01 13:44
- メルカリ メルカリの支払いについて。 1 2022/10/04 15:13
- 分譲マンション 古い分譲マンション・管理組合の初、理事長(女性)です。不明点①~⑥について 1 2022/11/07 03:24
- 会社・職場 新しくできたA型作業所で働いています、最近サービス管理者が辞めてしまい管理者だけとなってます。 作業 2 2022/04/24 11:42
- 政治 【今回の参議院議員選挙の争点が憲法改正だったことを知っていましたか?】 今回の参議院議員選挙が憲法改 9 2022/07/12 20:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プライバシーマーク
-
RPAとExcelのVBAやマクロは何が...
-
ショッピングのポイントシステ...
-
オンデマンド交通等での交通の...
-
ERPのデメリット
-
仮想化デスクトップ(仮想化ソ...
-
例えば客商売で閉店間際にくる...
-
人事制度について
-
セールスフォース1について
-
ホームページを皆で更新!?
-
在庫管理の提案ポイント
-
新しい製品に買い替えれば良い...
-
床凹みを埋められる、硬質な蝋...
-
事後稟議書の書き方をお教え下さい
-
特約店契約における賠償限度額...
-
カラーミーのCSV自動収集ソフト...
-
業務用の生ごみ処理機について
-
車の保険金は出ますか
-
箸 どちらの方がコストがかか...
-
複写式の訂正(印)について(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
製薬用語?(導出)
-
【居酒屋】靴の履き間違いトラ...
-
例えば客商売で閉店間際にくる...
-
ETCについて
-
非接触型ICカードの勤怠システ...
-
ERPパッケージっていくらぐらい...
-
社内SEやってます。
-
linuxにファイアーウォール導入...
-
製造小売業について
-
「Linux」のコスト削減効果
-
ERPについて
-
設備投資の範囲について
-
ROIは何%以上あれば大体OKだと...
-
汎用機のダウンサイジング経験...
-
どうすれば理解してもらえるだ...
-
社内PCのリプレース
-
石破さんが9月の総裁選で総理大...
-
会社のコストダウン
-
電子カルテ等導入上の留意点に...
-
バランススコアカードが有効的...
おすすめ情報