
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
米国では、人事制度の前に職種でいろいろ分かれていて、成果主義が適用されるのは、一部の職種の人たちだけです。
日本でいえば、MBAとって外資系とか一流企業に働く幹部とその候補生のような人たちだけが対象ですね。普通の人たちは、職種で給与水準の相場が決まっているので、そんなに上がりもしないけど下がりもせず、安定した生活をエンジョイしています。以前、米国のアイオワ州にある小さなメーカーさんと取引していて、よく現地にも出かけたのですが、そこの社員の人と仲良くなって給与水準をたずねたら、物価の安いその地方なら十分だなと思える水準なんですね。がつがつしないから残業もせず、夕方4時を過ぎるとみんな帰ってしまって、誰もいなくなるから、ワーカホリックの日本人を、いつも経営者が苦笑いしながら、車で宿舎まで送り届けてくれました。
例のホワイトカラーエグゼンプションにしても、米国では一握りの本当のエリート社員(=ホワイトカラー)だけに適用されているものを、日本では年収400万という平均的なサラリーマン・OLにまで適用しようとしました。
成果主義もおっしゃるとおり、米国では一部の職種にのみ適用されている特殊なものを、日本ではみんなに適用しようとするからおかしなことになるのです。成果主義がぴったりはまる職種もあれば、そういう仕組みを望む人たちも存在します。でも、すべての職種・すべての人たちがそうではありません。
それを、日本の経営者たちが成果主義の名を借りて人件費抑制に利用しようと、一律に広範囲に適用したのが間違いです。
No.2
- 回答日時:
成果主義が導入されているとは言い難いでしょうね。
本当の成果主義というのは、上司(会社)の判断基準がすべてで客観的な判断基準はありえません。
日本では、年功序列です、まだまだ。
No.1
- 回答日時:
日本の企業が導入している成果主義は、すでに役職のあるものは降格されない、定期昇給で十分昇給した世代は下がらないという、既得権層にとってのみ都合の良い和製成果主義です。
職務給を基本とした欧米の成果主義とはまったくの別物です。http://nvc.nikkeibp.co.jp/column/brain/20070220_ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 多くの企業で導入されてる成果主義システムって、営業のような数値化できる職種以外の現場って、どう成果を 2 2022/07/27 00:11
- 倫理・人権 よく「日本は犯罪者・前科者に甘い国」と言われますが、これって嘘ですよね?皆さんはどう思いますか? 6 2023/02/18 12:46
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 5月初の時点で、岸田首相は新型コロナ禍における日本入国基準を欧米先進国並みにするとの発言をしていまし 2 2022/08/12 08:50
- 世界情勢 アメリカ大企業首脳の中国訪問 1 2023/06/21 23:44
- 政治 戦争やめさせることが出来る政治家は日本にいないのですか? 9 2022/12/04 07:30
- 倫理・人権 よく「日本は犯罪者・前科者に甘い国」と言われますが、これって嘘ですよね?皆さんはどう思いますか? 14 2023/03/11 15:23
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 倫理・人権 よく「日本は犯罪者・前科者に甘い国」と言われますが、これって嘘ですよね?皆さんはどう思いますか? 6 2023/05/02 12:45
- 世界情勢 IMFなどの世界の仕組み・構造・関係性について教えてください 1 2022/08/14 09:12
- 政治 自公に投票している連中は、一体何が良くて何に期待して懲りずに自公維新に投票し続けている? 2 2022/05/22 10:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プライバシーマーク
-
ショッピングのポイントシステ...
-
RPAとExcelのVBAやマクロは何が...
-
オンデマンド交通等での交通の...
-
人事制度について
-
ホームページを皆で更新!?
-
在庫管理の提案ポイント
-
セールスフォース1について
-
床凹みを埋められる、硬質な蝋...
-
プラスチック製品製造
-
カラーミーのCSV自動収集ソフト...
-
車の保険金は出ますか
-
特約店契約における賠償限度額...
-
立ち入り感知システム
-
業務用の生ごみ処理機について
-
新しい製品に買い替えれば良い...
-
重工業は今後衰退しますか?
-
事後稟議書の書き方をお教え下さい
-
小規模一般社団法人の専務理事...
-
業務請負において、請負っては...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
製薬用語?(導出)
-
【居酒屋】靴の履き間違いトラ...
-
例えば客商売で閉店間際にくる...
-
ETCについて
-
非接触型ICカードの勤怠システ...
-
ERPパッケージっていくらぐらい...
-
社内SEやってます。
-
linuxにファイアーウォール導入...
-
製造小売業について
-
「Linux」のコスト削減効果
-
ERPについて
-
設備投資の範囲について
-
ROIは何%以上あれば大体OKだと...
-
汎用機のダウンサイジング経験...
-
どうすれば理解してもらえるだ...
-
社内PCのリプレース
-
石破さんが9月の総裁選で総理大...
-
会社のコストダウン
-
電子カルテ等導入上の留意点に...
-
バランススコアカードが有効的...
おすすめ情報