アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は5歳から週1で絵画教室に、美大受験を決めた高2からは美術予備校にほぼ毎日通ってきました。

受験に向けて描いていた毎日の中で、デッサンや着彩、立体はある程度上達しましたが、色彩が最後まで伸びませんでした。
同じ色彩でも与えられたモチーフを色彩表現することはそこまで苦手では無かったのですが、イメージ表現は最低のレベルでした。
描きたい物が見つからず、イメージすることも出来ないのです。

そして自分が何が描きたいのか全く分からないまま、センターの得点(8割弱)に助けられた形で、大した画力も無いのに今年関西の公立芸大への進学が決まってしまいました。

自分は大学へ行って何をするのか、何をしたいのかが全く分かりません。
小さい頃からモチーフや具体的な題を与えられて描くことが当たり前になっていたせいもあるのかもしれません。
絵が好きな気持ちに嘘は無くて、デッサンや着彩は大好きだし、クロッキーだって予備校にいる受験生の誰よりも多くこなしてきました。(それでも校内では下手な方でしたが;)
けれど一番大事な、描きたいものが私には無いのです。
予備校の友人にも「やりたい事無いのに大学行っても意味ないけどね」と言われたし、私自身もそう思います。

合格発表後は少しでも画力がつけばと家で模写やデッサンをしていますが、描くたびに自分の絵の拙さにガッカリします。
入る前からこんなことを言うのは逃げだとは思いますが、表現したいことも無いのに、大学でやっていく自信がありません。

今絵を描いている方、創作活動をしたことのある方、どなたでも構いません。
自分の描きたいもの、表現したいことをどうやって見つけましたか。
少しでも参考になりそうなことがあれば、体験談など教えてください。お願いします。

A 回答 (4件)

「三原色の絵の具箱」松本キミ子さんの本をさがして読んでみて下さい。

図書館にはあると思います。
JR青春18切符で、全国の美術館を見て回るのはいかがですか?
香月泰男、
http://www.asahi-net.or.jp/~cb9s-jyuk/mugonkan.h …
岡本太郎http://www.1101.com/asunoshinwa/
『美術の心をたずねて』 箕田源二郎
中井正一「美学入門」「美と集団の論理」
人の顔を描き続けている人がいます。似顔絵のアルバイトをしてみませんか?1000枚も書くと、なにかみえてくるかもしれません。
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/chigaku/index2. …
地球は、生きているように地震や火山活動をします。まして、生物の活動、人間の生活とは、不思議なものです。一瞬一瞬のなかに、美しいもの、変化するものをみつけて、表現できるのは、すばらしいことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅れてしまい、申し訳ありません。
青春18切符、いいですね。
いろんな美術館に行ってみたいと思っていたところなので
考えてみようと思います^^
描くこと、見ること、興味を持つこと、
どれも大切ですね..

ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/12 23:22

>描きたいものが私には無いのです。


そういうのは誰にだってあります。
今の段階ではそれで飯を食っているわけではないので気にしない事です。

以前に同様の回答をしましたので下記の#3をご覧下さい。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3995190.html

あとは自分の創作を一旦お休みにして、過去の人がどんな事をやっているのかを見て刺激を受ける事です。
世は既にインターネットの時代に突入しております。
心を無にし、ガンガン検索して影響を受けるべきです。
別に何かを創作すべき、という事ではなく「こりゃすげえ」的なものを発見すべきなのです。
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E5%8D …
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&lr=&um=1 …

以下、私が推薦するHP。
既に知っている絵が殆どかもしれませんが、一応ご紹介します。
http://kajipon.sakura.ne.jp/bijyutu/kaiga.htm
http://kajipon.sakura.ne.jp/bijyutu/j-kaiga.htm
http://kajipon.sakura.ne.jp/bijyutu/zb1.htm
特に「睡蓮の池(1899年)~モネ」はおいおい何だよこりゃ的な、
「大天使ガブリエル(1508年)~レオナルド・ダ・ビンチ」は写真以上の美しさを出してます。

http://kajipon.sakura.ne.jp/bijyutu/zb2.htm
オフィーリア(1852年)~J.E.ミレイ
も「その表現方法はなんじゃそりゃ」みたいな。
↓拡大図
http://kajipon.sakura.ne.jp/bijyutu/zb10.htm

雨、蒸気、速度(1844年)も必見。

http://kajipon.sakura.ne.jp/bijyutu/zb3.htm
幼児(おさなご)キリストと大工の聖ヨセフ~ジュルジュ・ド・ラ・トゥール(1645年)
>ロウソクにかざした少年キリストの指が透き通っており
とあり鼻血が出ました。

http://kajipon.sakura.ne.jp/bijyutu/zb11.htm
日傘をさす婦人~モネ
は私が最も好きな絵の一つです。どーして写実的でないのにそこにいるように思わせるんだ? みたいなー。

おまけ:
http://kajipon.sakura.ne.jp/kt/butuzou.htm

個人的にはイタリア旅行をして刺激を受ける事をオススメします。
(但し犯罪注意)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
以前の回答も読ませていただきました。

参考サイト、楽しく読ませてもらいました^^*
世界にはおもしろい絵が本当に沢山ありますね。
モネの作品は私も大好きです。
イタリアやフランスは以前から憧れていたので
夏休みにでも行ってみたいと思います。

参考サイトを見て少し明るい気持ちになれました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/03/15 20:19

美大卒です。


そうですね。。。私の場合、絵が好きなのがこうじて、アパレルデザイナーをしています。
色彩がお得意で無いのなら、書かれています立体ならモチーフを探しやすいし、極めてはいかがでしょうか。
植物からのインスピレーションで、造形美を作り上げたダリ。
私も植物が好きで、近づいて見てはその造形の美しさに驚きます。

自然界のものを良く見ると以外に、インスピレーションは湧くと思います。
空に浮かぶ雲、月、星、樹木の木肌などなど。。。
余りにも受験のための画力のつけ方に注力し過ぎたのかもしれませんね。

私は、以前、子供たちに絵を教えていましたが、その視点の面白さにも何度も感動したものです。
与えられたお題に沿って描く。。。
これを続けると、何だか機械仕掛けのようになりますね。
思い切り、自然の中に身を置くと空気感や宇宙観も変わりますよ。

もう進学出来るのですから、受験のための絵でなく、ご自身の本能の表現に切り替える心で、心を開放しましょう。
上手い、下手なんて他人がとやかくいう事でもないし、自己表現のため絵を描いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます、本当にうれしいです。

自然から教わることも多いですよね。
偶然ですが今日ちょうど山岳写真展を見てきて、
直接ではないものの自然の力強さ、美しさを感じることができました。

これからいろんなものを見て、自分の栄養にしたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/03/15 19:40

モチーフを描くのは好きなのでしたら発想を転換してモチーフを探せばいいのでは。


おもしろい絵ではなくておもしろいモチーフ美しいモチーフを求める、あるいはモチーフを創作してそれを描けば良いのでは。

そういうタイプの画家の方はたくさん居るように思います。

また絵画は表現(自己表現、内面表現)ばかりではないと思います。
それとセンター得点でばかり選ばれたとも思えません。自信を持つべきでしょう。
ともあれまだまだ先は長いのですからだんだんみつければ良いことと思います。
あとですね、楽しみかたというか楽しいと思える物をみつける、思えるように工夫するのが専門的に仕事として何かをやる場合の何よりもコツと思います。

今はひとつの目的を達したということで一時的に鬱の方向へ気分が行っているだけですから(そういう心理的なメカニズムがあるようです)良い休みと思って勉強は忘れて今のうちにできる遊びをしておきましょう。遊びの中にきっとヒントもあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
こんなに早く回答頂けるなんて思いませんでした^^*

そうですね、もっと視野を広げて、美しいモチーフを探してみます。
予備校の先生にも、まじめすぎも良くないからもっと遊ぶように言われました。遊びも大切なことなんですね。
この春休みは受験生の間に出来なかったことを楽しもうと思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/03/15 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!