重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンの買い替えに伴い、データの移行等を済ませたのですが、前のパソコン(XP)には良く分からない名前のファイルとかがたくさん残ってます。

前のパソコンは身内に渡すので、中身をできるだけ初期状態に戻したいのですが、接続の設定とか消えてしまうのは困りますし、初期化を行うCDもありません。

なんとかして初期化っぽいことできないでしょうか?

FMV BIBLOです。

A 回答 (2件)

私は家族にPCを払い下げるとき、次のことをやっています。



(1)アプリケーション
 自分でインストールしたアプリはアンインストールします。アプリの中には個人情報を記録するものもありますので、知り合いの方が必要なければ、アンインストールしましょう。
(2)データ
 マイドキュメントの中に自分で作ったデータがあれば削除しましょう。マイドキュメントの中の、マイピクチャー、マイミュージック、マイビデオも確認しましょう。(1)のアプリで作成したデータが残っている場合もありますから注意。
(3)Eメール
 Eメールのアカウントを削除しましょう。また、受信・送信済みメールも削除しましょう。Shift+Deleteで削除します。
(4)インターネットエクスプローラ
 インターネットエクスプローラの、お気に入り、インターネット一時ファイル(Cookie、ファイル)、履歴、オートコンプリート履歴を削除しましょう。
(5)MS-IME
 MS-IMEに個人にかかわる単語を登録していた場合は、その単語を削除しましょう。
(6)ネットワーク
 ワークグループ名、コンピュータ名に個人を特定できるものを使っていた場合は、一般的なものに変えておきましょう。
(7)ごみ箱を空にする。
    • good
    • 0

それはかなり面倒ですが、手動で一つずつ不要ファイルを削除するしかないです。


http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/del …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!