
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
蹲ったり狭いところでじっとしたり舌や歯茎の色が白っぽくなったり白目が黄色くなった時は既に危険な状態です。
うちの場合は、餌の前でちょっと躊躇したり、いつもは絶対に嫌がるのに膝の上に自分から乗ってきたり、おなかの調子がおかしい時に私の目の前でおなかを出してクネクネしてみせたりしてました。(17歳でしたので人間化してたかもしれませんが・・。)
ずっとゴロゴロ言っている場合は気分がいい時だけでなく、具合が悪い時に自分で自分を癒していることもあるらしいですよ。(雑誌情報ですが。)
猫は我慢するので、普段からわずかなサインを見逃さないように気をつけてくださいね。餌の食べ方や飼い主にしかわからないようないつもと違う行動があった場合は、注意して餌や水の量・トイレ(両方)の状態や色やニオイをチェックしてください。背中をつまんでパッと離して戻りが遅い場合は脱水状態です。
ちょっとでも気になった場合は大げさだと思わずに直ぐに病院へ電話で相談し、必要であれば連れて行った方がよいです。
餌・水・トイレは毎日日誌に記載しておけば、いざ病院に連れて行く時に役立ちますよ。
トイレがいつもと違う時は、猫砂状態でもいいのでビニール(100円ショップで小さなジッパー付きビニール袋が売ってあります。)に入れて病院へ持って行きましょう。
病院は元気なうちに調査して何箇所か確保しておいた方がよいです。猫を飼っている人にたくさん評判を聞いた上で、一番近い病院と24時間診療可能な病院をセカンドオピニオンとして普段からお願いしておくと少し安心ですよね。
あなた様の猫ちゃんは今までとても元気だったのですね。羨ましいです。そして、今後のことをちゃんと考えておこうと思っておられるあなた様が飼い主で猫ちゃんは幸せですね。そんなあなた様ですから、きっとこれからも大丈夫!お二人(?)の今後ますますの健康と幸せをお祈りしてます!必要ないことまで書いて長くなってしまってすみません。
回答ありがとうございます。
17歳とは高齢なのですね!halumie様を尊敬します。
猫は我慢するのですね。
いつもと違う行動を見逃さないように気をつけます。
病院もかかりつけのところが自転車で5分とかからない場所にあるので何かあったら連れて行きます。
経験豊富なアドバイス、参考にさせていただきます!
うちの猫は多分4歳くらい(と獣医さんが言ってました、元野良ちゃんです)なのでワクチンのついでに行う健康診断では毎回異常無しなので安心ですが、そのうち慢性的になる疾患も出てくると思うんですよね。
最後のコメントは、読んでてちょっと涙ぐんでしまいました。
ありがとうございます゜(。pдq)゜。 はい、絶対に最期まで大切に、
一緒に暮らしていきます。
halumie様と世界中の猫ちゃんの幸せを、私もお祈りしています(^▽^)
No.4
- 回答日時:
我が家の猫が尿毒症になりかけたときの様子を。
あまり動かなくなる。
顔つきが変わる。(少しブサイクになりました)
狭いところに閉じこもる。
つらそうに鳴く。
目の色が薄くなる。
夜中だったためなかなか病院に連れて行くことができず、どんどん悪くなっているサインにパニックになりました。
質問者さまにも猫ちゃんのサイン、わかると思いますよ。
No.3
- 回答日時:
猫は非常に我慢強いので体に不調があっても
訴えるようなことはしないですよね。
一日中寝ててほとんど運動しなくなった
いつもの量のご飯を残すようになった
歩き方がおかしい
トイレの回数等の行動の変化から気づくしか
無いと思います。
うちの猫もご飯をあまり食べなくなってて、寝てる時に
舌が出てたので獣医に連れて行ったら歯茎がパンパンに
腫れてて口を上手く閉じれなくなってた事がありました
回答ありがとうございます。
訴えるのは行動の変化から気づくしか
無いのですね。
>歯茎がパンパンに腫れてて口を上手く閉じれなくなってた事がありました
痛そう…!>< 人間でもこれは辛いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飼い猫(6ヶ月・エキゾチック・♂...
-
猫の乳首について質問です
-
猫の去勢手術代はいくらですか?
-
とても苦しいです。 3年10ヶ月...
-
至急!!猫がキッチンハイターを...
-
飼い猫が鼻血を出して、急死し...
-
猫が鳥の骨を食べたようなんです!
-
フッ素加工のフライパンを弱火...
-
猫が挫いたわけではなさそうだ...
-
車の中にノミが大量発生!!
-
猫 慢性腎不全の最期の看取り方。
-
飼い猫が全員下痢です。
-
子猫の肉球が皮がむけてます
-
猫のウンチに白い粉?のような...
-
飼い猫が、一生エリザベスカラ...
-
家の中にいる虫の名前を教えて...
-
フロントラインプラス滴下後2...
-
16歳の飼い猫が歯ぎしりの様...
-
車に轢かれたばかりの犬猫は助...
-
老ネコ18年 異常なまでの食欲
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初めて動物病院に猫を連れてい...
-
飼い猫(6ヶ月・エキゾチック・♂...
-
飼い猫が鼻血を出して、急死し...
-
猫の死について
-
ノミ取り薬で副作用のせいか飼...
-
猫がちゃおちゅーるの袋を誤飲...
-
脱走して帰って来た猫が具合が...
-
子猫を踏んでしまった
-
至急 飼い猫を病院に連れて行き...
-
フッ素加工のフライパンを弱火...
-
助けてください。猫が3週間餌も...
-
ペットの死亡診断書について質...
-
日本動物高度医療センターは医...
-
猫の傷が治らない
-
至急!!猫がキッチンハイターを...
-
飼い猫が肉球に怪我をしました...
-
母と猫を病院に連れて行く、行...
-
猫ちゃん ご飯を食べない、でも...
-
緊急です。猫が足を引きずって...
-
飼い猫が病院へ連れて行ってか...
おすすめ情報