重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

バッファローのHD-CEU2の500GBを購入してフォーマット、セットアップを完了したのですが、外付けのほうにデータを送る方法が全くわかりません。。
簡単に移動できると思っていたので困惑しています。
まず何からやればよいのでしょうか・・・

A 回答 (9件)

>もうバッファロー最悪です。

相談窓口もつながらないし 泣

比較的空いてる法人窓口を利用しましょう。
メルコは昔から対応が悪い!!
有料サポートなんてふざけた事をしてた時代もありました。
こんな企業は早く潰れてしまえと思うのですが・・・
名古屋の企業ってどうしてこんな「パロマ」みたいなのでしょう。

そのHDDは返品したほうが賢明ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答してくださりありがとうございます。
なんとかもう少しふんばってみます(笑)

お礼日時:2009/03/17 17:43

こんにちは。



バッファローのサイトに以下のようなお知らせが出ていますが、関係ないでしょうか?
http://buffalo.jp/support_s/20090122.html

ご参考までに...。

以上

参考URL:http://buffalo.jp/support_s/20090122.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ!!僕が買った奴の名前があります。
これですかね!
もう最悪ですよ・・・ご回答してくださりありがとうございます。

お礼日時:2009/03/17 17:27

すみません、むしろ質問者様の言動が意味不明です。



とりあえずエクスプローラーの使い方。
http://mail2.nara-edu.ac.jp/~asait/windows/explo …

エクスプローラーはWindows PCを使う上での必須ソフトです。
今まで、ファイルの管理はどのように行ってきていらっしゃったのかちょっと不思議ですが・・・。

と、ここまで書いておいて、実はPCがMACだったって言うことは無いですよね?

とりあえず、PCの型番とOSぐらいは書いてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答してくださりありがとうございます。
もうパニックです。
エクスプローラってこのことですか、すみませんど忘れしてました。
xpでソニーのバイオです。
もうバッファロー買いません。
進展ゼロです・・

お礼日時:2009/03/17 17:25

>マイコンピュータにアイコンはありますが、クリックしてもマニュアルを見ることしかできず移動とかが全くできません。

パソコンはXPです。

クリックしないで右クリックして 開く してみて下さい。
それでも駄目ならWindows上からフォーマットした方が良いです。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?008 …
http://www.logitec.co.jp/ms/winxp/hdfmtxp/index. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答してくださりありがとうございます。
開くしてみてもでてくるものはクリックした時と同じ画面です。
フォーマットは正常に初期設定でできてます・・
もうバッファロー最悪です。相談窓口もつながらないし 泣

お礼日時:2009/03/17 17:18

落ち着いて問題点を見極めてください。


マニュアルが無くても一般的な事は出来るはずです。
外付けHDDのアイコンを右クリックしてプロパティでHDDの状態を確認してください。
全般のタブでファイルシステムや空き容量は正常ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答してくださりありがとうございます。
言われた通りしてみました、はい、465ギガの空き容量があります。
でもデータの移動が一切できません。
もう破壊しようかな・・悔しすぎます

お礼日時:2009/03/17 17:29

マイコンピュータ上にドライブ名として表示されず、アクセス出来ないという意味ですか?


であれば、OSを教えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答してくださりありがとうございます。
マイコンピュータにアイコンはありますが、クリックしてもマニュアルを見ることしかできず移動とかが全くできません。パソコンはXPです。
もう意味不明です。せっかく買ったのに、返品しようかな・・泣

付属ソフトなんてどこにもないし。

お礼日時:2009/03/17 16:56

簡単にできると思いますが、外付けでも同じです。


コピー&ペーストや切り取り、貼り付けやその他ドラッグ&ドロップでも出来ます。
それとも何かソフトに連動させるとかですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どこに貼り付ければいいんですか?
ためしに外付けハードのアイコンに保存したい写真をドラックして重ねても避けられてしまいます・・
もう意味不明です。。返品しようかな・・・泣

お礼日時:2009/03/17 16:58

移動したいファイルを右クリック「切り取り」で、


移動先を開きそこで右クリック「貼り付け」で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それができないんです。移動先ってどこですか?
もう本当に意味不明です。
移動先・・アイコンしか見当たりませんがそこに貼り付けしようとすると避けられます。
ご回答してくださりありがとうございます。

お礼日時:2009/03/17 16:59

エクスプローラでコピーすれば良いだけですが、それが何か?



エクスプローラに新しい「リムーバブルディスク」のアイコンが出てきて
いないなら、原因は別の場所にありますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

付属ソフトを使って簡単にできるようなことが書いてあるのですが、手順どおりフォーマットしたけど、付属ソフトなんてどこにもありません。

エクスプローラってどこにあるのでしょうか・・

ご回答してくださりありがとうございます。

お礼日時:2009/03/17 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!