dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
今度初めての国内大移動をします。
福島の郡山から、福岡の博多までです。
最初は郡山から福島空港までバスで行き、そこから一気に博多まで・・・と思いましたが、大阪までしか出てませんでした。
思いつく限りでは、バスか新幹線で東京まで出て、そこから羽田で博多まで行くほうがいいのでは?と思いました。
が、他に方法ありますでしょうか?
東京の土地についてはほとんどわかりません。
できるだけ簡単に、安めで行きたいです。

チケット安く売ってる場所など、なんでもいいので教えてください><

A 回答 (4件)

郡山→博多となると途中で乗換えが必要になりますが、移動手段は


色々あります。

1.新幹線乗り継ぎ 東京駅での乗換えだけで済みますので、
  慣れない東京にいる時間が最小限で済みます。

乗車券 郡山→福岡市内 15,230円 (小倉→博多は山陽新幹線経由)
東北新幹線指定席特急券 郡山→東京 4,080円 
のぞみ号指定席特急券 東京→博多 8,880円 合計 28,190円
#春休み・GW期間中は新幹線の指定席特急料金が200円ずつ
 UPします。http://www.jreast.co.jp/kippu/1202.html#02

郡山6時50分発→(東北新幹線やまびこ202号)→東京8時24分着
東京9時10分発→(東海道・山陽新幹線のぞみ15号)→博多14時13分着

2.バス+飛行機 飛行機の運賃は時間帯や購入する時期等によって変動しますが、うまく行けば新幹線乗り継ぎより安くなる場合があります。

高速あぶくま号 郡山→王子 1週間前まで買える早売7 3,600円
JR→京浜急行 王子→羽田空港 690円 福岡空港→博多 250円
スカイマーク 羽田→福岡 4月1日からの普通運賃 21,800円
http://www.skymark.jp/ja/ 合計 26,340円 スカイマークの前割
などを使えばもっと安くなります。

郡山駅6時50分発→(あぶくま4号)→王子駅10時17分着
王子→(京浜東北線)→品川
品川12時29分発→(京急線エアポート快特)→羽田空港12時44分着
羽田空港13時50分発→(スカイマーク015便)→福岡空港15時40分着

#高速バスは道路状況により到着が遅れる事があります。その上、
 王子駅から羽田空港までの移動、羽田空港での搭乗手続きなど
 色々と時間がかかります。一方新幹線ですと乗り換えは東京駅の
 1回だけですし、6時50分の東京行きで郡山を出ますと、東京駅の
 乗り換え時間は46分もありますのでお金に余裕があるようでしたら、
 新幹線乗り継ぎで行かれた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かくありがとうございます!
どこから手をつけていいかわからなかったので、すごく助かります!
お金と相談して、検討したいと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/03/18 22:21

東京都内で大きな荷物を持ってうろつくのは大変なので、福島から大阪


まで飛行機で飛び、大阪で乗り換えて福岡空港まで行くのが良いと
思います。

こうすれば、福島で預けた荷物は福岡まで自動的に運んでくれますし、
空港内での乗り継ぎはこまめに案内してくれますので、分かりやすいです。
例えば9:10発のNH3174便伊丹行きに乗れば、10:25に伊丹着、ここで
11:15発のNH423便に乗れば11:30に福岡着です。同じ航空会社なので、
「乗継」と言って航空券を買えば、よほどのことが無い限り、ちゃんと
次の便に乗せてくれますよ。

確かに東京経由のほうが安くはつきますが、荷物を持って不案内な土地
をうろつくことを考えると、多少高くても伊丹乗継が正解だと思います。
    • good
    • 1

まずは乗換え検索サイトを使ってみると見当がつきます。


いくつかありますが、一例
http://www.jorudan.co.jp/
この検索では高速バスは出ないようですので、バス利用の場合は別途調べてください。

飛行機は、往復であればNo.1さんがご回答のように宿泊付きプランが安いです。
場合によっては宿泊なしプランより安いことさえあります。宿泊が不要の場合はどうしたらよいか…は過去の質問にありますので「宿泊 放棄」あたりで検索してみてください。

飛行機は条件によってかなり価格が変わるので、場合によっては博多まで新幹線というのも候補になり得ます。「簡単」という意味では新幹線の方が簡単なので、条件に合わせて比較してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

URL,参考になりました!
もう少し調べてみます!
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/18 22:19

羽田-博多は航空会社の競争が激しいので値段も安いです.


バスで東京まで行くのが一番でしょうね.

航空券はホテル込みのパックが安いですよ.
例えばHISは↓のようなものがあります.
http://nippon.his-j.com/tour_detail/TK-FFN1031-2
航空券だけならスカイマークですね.

他にもYahooトラベルや楽天トラベルでも探せます.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

HIS=国外というイメージしかなかったので、助かりました。
また、スカイマークという会社も初めて知りました。
ありがとうございます!

お礼日時:2009/03/18 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!