dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫の弟が自閉症で知的障害ももっています。

今、私は妊娠中なのですが、やはり夫と私の子供にも遺伝
してしまうのでしょうか?
身近に自閉症者が身内にいる人がいないのと、
本などで調べても「必ずしも遺伝するわけではない」みたいに
書かれていたり
まだ解明されていないようで、結局のところ、わかりませんでした。
産婦人科医にも聞きましたが
「生まれてみないとわかりません」と言われました。
夫の身内には他に障害者は一人もおられません。

どなたか、夫や妻の兄弟(姉妹)に自閉症者がおられるかたが
いましたら、
アドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

では、なぜ妊娠したのですか?


相手が好きだから?相手が障害がないから?

障害というのは勝手に健常者がつけた言葉です。
「個性」なんです。
あなたの前歯が小さい、足のサイズが23センチであるように。

あなたにはそれと関係なく、
後天的であろうが先天的であろうが
お子さんに何か重大な問題が見つかったとき、
それが家族のせいなのか、他の原因かでその子を見る目は変わりますか?
今から妊娠ではなく、すでに妊娠していていうのは、
差別されている気になります。 疾病や病名は自閉症だけではありません。あなたの親族にハゲや糖尿病がいますか?それとおなじです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

妊娠したのは、もちろん夫が好きだし子供が欲しかったからです。
他のカテを見ると、身内に障害者がいて遺伝しないか心配している妊婦さんの質問などたくさんあります。いなくても心配している妊婦さんの質問だって、たくさんあります。こういう立場にいる人は皆同じ様な不安を抱えると思います。
疾病や病名が自閉症だけでない事だって、もちろん知っています。
ただ、自閉症という病気が遺伝してしまうのか知りたいだけです。
なぜ差別と言われてしまうのか、理解出来ません。

お礼日時:2009/03/17 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています