
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
コンパクトケースは色付いていると、磨くのは難しいと思います。
完全に「色ムク」(例えば、黒一色とか透明)磨いて下地見えなければ下記の方法で良いかと思いますが...
http://mariacyan-253.jugem.jp/?eid=129
「アクリサンデー研磨剤 で検索しますと、根気良く磨かないと駄目みたいです(筋肉痛になるかも)
車用コンパウンドワックスでも良いと思いますが
私なら(男でコンパクトケース使わないですが)一度サンドペーパー#1000位で全て磨いて、色付けるかクリアー塗装(アクリル系?)して(乾燥1日置く)#1000番以上のサンドペーパー掛けて凹凸無くなったら、ワックスで磨きます。
又は「スワロフスキー」でデコレします。
No.1
- 回答日時:
こんばんは
食っちゃっている状態ですので
直らないと思いますが
http://fakemikan.blog62.fc2.com/blog-entry-118.h …
反対に目立たないようにコットンなどで
全部拭く(つや無しにする)とかだとダメでしょうか?
結構深いところまでしみこんでいますので
磨くのは難しいと思いますので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) シリコンの黒ずみが頑固で何をしても取れません(歯磨き粉、食器用洗剤、除光液、消しゴム、ハンドソープ、 1 2023/03/25 12:42
- 食器・キッチン用品 食器にこびりついた油汚れの除去方法について。 老人ホームで調理仕事してます。 食器の油汚れやカレーな 5 2023/04/09 18:02
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 服に着いた除光液、マニキュアについて うっかりしてマニキュアを服につけてしまいました。その服は黒色で 1 2023/04/05 23:30
- 国産車 ウレタンハンドルの汚れ 3 2022/10/10 22:51
- 日用品・生活雑貨 キッチンハイター使用後、アンモニア臭はする? 1 2022/05/31 16:46
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) DVDディスクの赤丸の部分の落書きを消したいのですが、除光液だと油性ペンが落ちるそうなので、アセトン 4 2022/06/01 11:49
- 掃除・片付け お風呂掃除の手順を教えてください。 恥ずかしながら普段ほとんどお風呂掃除をしません。極端に目が悪いの 3 2022/12/11 01:35
- 賃貸マンション・賃貸アパート クッションフロアについたシミの取り方について 2 2023/01/24 07:57
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネに瞬間接着剤を付けてしまいました 少し時間が付いてレンズから取れません 諦めるしかないでしょう 4 2022/09/27 23:49
- その他(暮らし・生活・行事) アロンアルファの痕と付着物を除去する方法を教えて下さい。 5 2023/08/09 22:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報