dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルで文字校正はできるのでしょうか。

例えば

ごはんが美味しい。
パンがおいしい。
味噌汁が美味しい。
ごはんがおいしい。


とあった場合、全て美味しい(漢字)というふうに、

いっきにひらがなのおいしいも、美味しいに変更する方法はあるのでしょうか?

また入力する時にまちがってひらがなでおいしいといれても自動的に美味しいという風に変換する方法はありますでしょうか?

機械おんちで、やり方がわからないので教えていただければうれしいです。

A 回答 (3件)

エクセルに文章校正機能はありません。

置換機能を使って、いっぺんに文字列を置き換えることはできます。
    • good
    • 0

検索と置換で検索する文字列に


「おいしい」置換後の文字列に「美味しい」を入れすべて置換で解決です。

たとえば隣のセルB11セルに以下の数式を入れておけばよろしいのでは
=IF(FIND("おいしい",B11)>0,"おいしいが入っています","")
ここに書式設定で「おいしい」が入ったときに赤くなるようにすれば間違いは少なくなります。
    • good
    • 0

<全置換機能の使い方>


『メニューから 編集(E)-置換(E) と選ぶ』か、
『[下を向いた双眼鏡の絵の付いたアイコン]をクリックして【置換(P)】タブをクリック』か、
『キーボードで [Ctrl]+[H]』とすると
【検索と置換】というダイアログがあらわれます。
ここで以下のようにすれば、
「いっきにひらがなのおいしいも、美味しいに変更」できます。
(1){検索する文字列(N)}の欄に「おいしい」を入力
(2){置換後の文字列(E)}の欄に「美味しい」を入力
(3) [すべて置換(A)]ボタンをクリック

「入力する時にまちがってひらがなでおいしいといれても
自動的に美味しいという風に変換」するのは Excel ではなくて
どちらかというと「かな漢字変換(IME)」のお仕事です。
ふつうは最後に変換したパターンを覚え、それを優先してくれます。
まちがっていれたかどうかは「かな漢字変換(IME)」には
判断が付きません。
どうしても、Excelでというのは VBA なんたらの話になるので、
「機械おんち」さんには敷居が高いかと思います。
「エクセルでの文字校正」の回答画像2
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!