dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二十代中盤女性です。私の同僚の同い年の男性についてなのですが、モテるのに彼女がいないのです(もちろん過去には恋人がいました)なかなかのイケメンで性格も優しくて誰がみてもモテる男性です。実際女性だけの飲み会で誰がかっこいいか、の話題に必ず登場する人物なのですが。。実際女性からも声がかかっているようです。なぜ彼女がいないのか不思議に思っていましたが、先日彼とお話する機会があり、お互いの恋愛話をすることが出来ました。
彼曰く、「全然モテないですよ。確かに女性から誘われたり、好きアピールされたりするけど、恋愛対象として好きになれない。逆に恋愛対象じゃない女性から来られると引いてしまう。実際何度もフラれてる。好きな女性にはフラれて、対象ではない女性には好かれる。モテるっていうのは自分が好きになった人一人に好かれることだと思ってる。だから俺はモテるとは言わないんだよ。」
↑こんな感じで言われました。は~、なるほど。。と思ったりもしましたが。
さらにフラれた、という話を進めると、彼は勝算のある告白をしていないみたいです。あえて難しい相手を選んでいるのかな、とか思ってしまいます。それなり(と言っては失礼ですが)の相手となら簡単に付き合えるルックスと性格を持っているのですが、それは嫌、とのことです。どうやら好きなタイプ以外に妥協は出来ないみたいです。理想が高いのでしょうかね?でも自分に自信を持っているタイプではないです。今よく言われている、草食系のおっとりとしたタイプの男性です。

皆さんの周りにこのような男性はいますか??
このタイプの男性は、「モテる」と言うのでしょうか??

A 回答 (4件)

こういう人は結構いると思いますよ。


自分も若い頃はこんな感じに近かったかもしれません。
理想主義者でしたからね。美人以外は眼中になかったです。
今となっては理想の女性というのは存在しないとわかりどんな美人も見てるうちに次第に飽きてきて普通の顔にしか見えなくなるし、
価値観がいくら近いと思ってても絶対にあわない部分とか許せない部分があるというのも理解はしています。
でもそれは何度か経験してるうちにわかってきたことであり、経験してないと一生わからないのかもしれません。
しかしながら未だにそういうネッシーのような幻想を追い求めてしまうのも事実です。
だからよく二次元アイドルに夢中になっている人の気持ちはわからないでもないです。二次元アイドルは期待を裏切らないんだと思います。生身の人間は必ず期待を裏切りますから。
妥協するくらいなら二次元の方がマシと考えてるのかもしれません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/05/24 06:45

「モテる」と言います。


「好きな人にモテないと意味がない」ってのは納得ですが。

自分の回りにも何人かこういうタイプはいます。
彼女ができないのは理想が高いのと、
もしかしたら恋愛を面倒くさいと思ってるのかもしれません。
面倒くさいから余程の気持ちにならないと恋愛する気にならない、
そういう人は結構います。
もう一つ、過去に別れた彼女に未練がある、もしくはやたら美化してしまっているため、他の女性が魅力的に見えない、って人もいました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/05/24 06:46

実際モテてるんですよね?


言っていいんじゃないですか?

ただ、本人に全く利益がないから
彼も実感はないというか、口にするのに抵抗はあるでしょう。

なんだろう、
会社としては荒稼ぎしてるのに
社長の給料には全然反映されてないから
儲かってる? っていわれても答えたくない感じかな?

彼も戦略を間違えてるのかもしれませんね。
ちょっと危険な香りのする男が好きなタイプの女性を好きになっちゃったり。
気持ちはわかる気がします。
実際に隣でそんなこと口にしてる奴がいたら
とりあえず殴るけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/05/24 06:44

アピ-ルされてるなら、モテルノデショウ。


でも、1人に好かれるほうが良いとは思います。
理想が高いのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなりました。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/05/24 06:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています