No.7ベストアンサー
- 回答日時:
いなかのくるまやです。
一般的に「燃費」というと1リッターあたりの可能走行距離を
いいますので、195km走行に伴う消費燃料量がわからないと
燃費は算出不能ということにはなりますが・・・。
こういう手法もあるじゃないですか。
すなわち、195km走るのに1350円の費用を要した
ということで、1kmあたりの走行コストが割り出せますね。
1350÷195=約6.92
1kmを走るごとに6.92円のコストがかかったということです。
10kmだったら69.2円、100kmだったら692円です。
「電車で行くより安いかな」みたいな感じじゃないですか?
ちなみにその車の燃費は「結構いいほう」だと思いますよ。
No.6
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
ガソリン代1リッター100円で計算した時
リッター辺り 14.444・・・kmになります。
(車種は何でしょうか?)
走行距離÷入れたガソリンの量=1リッター辺りの燃費
参考までに。

No.4
- 回答日時:
車の燃費は走行距離(195km)をそれだけ走るのに使用したガソリンの量で割って計算します。
そのため、あなたの行ったガソリンスタンドのガソリンの価格で回答が大きく左右されてしまいます。
No.3
- 回答日時:
リッター何キロを出すには、既に回答があるように1リッター辺りの単価を提示するか(通常はガソリンスタンドで貰うレシートに記載されています)、何リットルを今回の走行で使ったのかを記載する必要があります。
ちなみに、ハイオクガソリンと仮定して10リッターを給油したとすれば、135円/Lで燃費距離は19.5km/Lになります。レギュラーでそれ以下の値段や、ハイオクでリッター単価がより安ければ、燃費距離は19.5kmより伸びるでしょう。
No.1
- 回答日時:
それだけではまったく分かりません。
リーター何キロの燃費を出すには距離と「使ったガソリン量」が必要です、しかし使ったガソリン量が質問からはまったく分からないからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビラーゴ250最高速度
-
カブ50,キタコ75ccボアアップに...
-
車の燃費を良くする方法
-
先日、中古ながらSUZUKIのバー...
-
125CC以下のオススメバイク、ど...
-
250ccバイクの高速道路での燃費
-
CBR954RR逆車の燃費が悪いので...
-
新車の乗り初めって燃費が悪い...
-
600とリッターのSSに両方乗っ...
-
ターボ軽自動車の夏場の燃費が...
-
原付の加速と燃費を上げたいの...
-
ジェベル250?200?125?
-
ヒョースンGV125
-
フルタイム4WDはスタックに...
-
マグナ250
-
アドレス110の調子が悪いのです...
-
XR250 ハイコンプ化
-
燃費の測り方
-
FIカブの燃費は、本当にリッタ...
-
ガソリンに砂糖を入れるとエン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビラーゴ250最高速度
-
新車の乗り初めって燃費が悪い...
-
エアコンガスの充填しすぎで燃...
-
キャブのセッティング、燃費に...
-
スノーモードと燃費の関係(燃費...
-
マグナ250
-
AF35 DIOから白煙が出るように...
-
XJR400とCB400SFどっちかで迷っ...
-
v-twin マグナ250の燃費が悪い...
-
プリウス、インサイトは元が取...
-
スーパーカブ FI 燃費が悪くな...
-
57キロメートル走るのにガソリ...
-
燃費とギアと回転
-
エスティマハイブリッドの伸び...
-
XR250 ハイコンプ化
-
ジェベル250?200?125?
-
燃費
-
走行時のエンジン回転数について
-
カワサキのZZR1100の燃費につい...
-
CB400 spec2とspec3の長所短所
おすすめ情報