dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

UAの正規割引航空券で旅行をするつもりでしたが、急遽いけそうになくなりました。
すでに発券してしまっているのですが、この場合払い戻しは可能ですか?
格安航空券は発券後は払い戻し不可なのは分かっているのですが・・
詳しい方、教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

払い戻しについてはpanchoさんもおっしゃっているように、航空券の規約および発売時の説明が一番確かです。



てなわけで、UAのページを見てみたら・・・ありました。(参考URL/米国本土行きということでよろしいですよね)
"GO USA 7", "GO USA GO"ならどうやら15000円の手数料で払い戻しできるようです。

正規割引は、いわゆる格安より多少自由度が高いのがありがたいのですが、払い戻しができない場合もあるようですので注意が要りそうです。(例えばJAL悟空の中東行きなど/同社の2000.9パンフで確認)

参考URL:http://www.ual.co.jp/site/travel/gu/go_usa.htm
    • good
    • 0

すみません、一部間違えておりました。


訂正/補足します。

JAL悟空の中東向けで払い戻しできないのは出発後でした。出発前なら払い戻し可能です。

お騒がせしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確なお答えありがとうございました。
ホントですね。払い戻し出来るようでホッとしました。
15000円はちとキツイですが、それでも全額帰ってこないことを思うとずっといいですもんね。
本当にありがとうございました。
補足もご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2001/03/06 18:15

普通ならば、航空券を購入されたときに旅行代理店または航空会社のカウンターの人が購入条件を説明された筈です。

(説明義務があります。) が、はっきり記憶がない場合は、航空券に「No Refundable」と書いて有れば、払い戻し不可。書いてなければ、手数料は取られるにしても払い戻し可になると考えてください。

でも、いずれにしても早めに購入されたところに連絡しましょう。早ければ早いほどキャンセル料が安くなりますし、別の方が購入されるチャンスが生まれます。払い戻しの条件も交渉次第でどうにかなるかも知れませんよ。

ちなみにJALのPEXチケット(JAL悟空)では、アジアの場合で手数料1万円です。

以上。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
購入した際、説明を受けた覚えがありませんでした。
キャンセルするつもりなどなかったので、聞き流してしまったのかもしれません。
何とか払い戻し可能なようなので、なるべく早くキャンセルしようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/03/06 18:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!