dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3年前に購入した Canon EOS Kiss Digital N、Wズームキットを使っています、いまだにカメラ初心者の者です。
先日、カメラの調子が悪くなり、修理に出すと、レンズ(EF-S18-55mm F3.5-5.6 USM)の光学(?)がおかしく、修理代が1万少しするとのことでした。

そろそろ自分に合ったレンズが欲しいな・・と思っていたところでしたので、修理はせずに新しいレンズを購入しようと思うのですが、何せ日頃の撮影はAUTOとAVモードのみの初心者なので、レンズの選び方がよく分かりません。

とても我がままに色々希望を書かせていただきますので、お暇なときで結構ですので、アドバイス宜しくお願いいたします。
(そんなに一眼レフを使いこなせていないのなら、故障したレンズを修理して、現2本のままの方がいいよというアドバイスでも結構ですので・・)

●メインはEF-S18-55mm F3.5-5.6 USMを使っていました。
被写体は子供や、ブログにUPするインテリア(部屋)や小物、室内撮影がほとんどです。
明るく撮る方法がよく分からないので、普通に撮って、画像編集ソフトで補正しまくっています。
ズームレンズ(EF55-200mm F4.5-5.6 II USM)は、たまにしか使いません。
来年から子供が幼稚園なので、ズームレンズと1本にまとめた広範囲のレンズも考えています。

●広角レンズに興味があります。
子供の背景のビルや木々が扇状になるような写真が撮りたいです。
以前、その件をカメラの詳しい人に話すと、Canon EF-S10-22mm(や、シグマの10-20mm F4-5.6 EX DC HSM)を薦められました。
Canonの方は2004.11に発売されているのですが、新しく発売はされていないのでしょうか?(レンズは、ボディのように次々に新しいものは出ないのでしょうか?)

●以前、子育てママブログで話題になった、単焦点? F1、4程? 14,000円程の明るいレンズがあったのですが、そちらと現ズームレンズの2本でいくのは無理でしょうか?
(そして、お金が貯まったら広角レンズを買い足す)

我がままな質問ですが、何卒宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

EOS Digitarl(5台所有)ですが、コンパクトデジと異なり、暗い所は其れなりに暗く写るような露出レベルにチューニングされているようです。


なお、レタッチで明るくすると画質が劣化します。ヒストグラムを確認しながら、露出補正(使用説明書P89)やAEロック(P92)を上手く使いこなす習慣を付けて下さい。

レンズの方ですが、修理に1万円掛けるなら、中古良品が数千円で入手できます。どうせ中古なら、IS付きのEF-S18-55mmが1万数千円ですから、こちらを探しても良いかもしれませんね。

明るいレンズについては、EF50mmF1.8IIが1万円以下ですが、Kiss DNだと、80mm相当の画角になって室内では使い辛いと思います。
噂では、EF-S30mmが出るようですから様子を見るか、現状、シグマの30mmF1.4の方が使い易いように思います。

広角ズームなら、EF-S10-22mmは、噂にたがわす秀逸ですね。余裕が出来たら是非ご購入下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々の御回答、ありがとうございました。
5台所有ですか~!(羨
プロのようですね☆

>EF-S10-22mmは、噂にたがわす秀逸ですね。
kuma-gorou様のこの一言で、そんなに有名なレンズなの?!と色々調べていくうちに、今すぐ欲しくなってしまいました(笑
清水の舞台から飛び下りるつもりで、購入することにしました。
難しいレンズのようですが頑張ってみます!

本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/03/29 04:01

>●以前、子育てママブログで話題になった、単焦点? F1、4程? 14,000円


>程の明るいレンズがあったのですが、そちらと現ズームレンズの2本でいく
>のは無理でしょうか?
多分EF50mmF1.8IIではないでしょうか?メーカー希望価格で12,000円、実売価格9,000円前後です。新品でこの値段で売っているレンズはキヤノンだけです。EF-S18-55mmよりも軽くてコンパクト、更に明るいので薄暗い部屋の中での撮影で重宝することでしょう。ただ、50mmと言う焦点距離はKissDNでは中望遠になります。

EF-S18-55は軽量コンパクトなので持っていて損はないと思うのでできれば修理して手元に残しておいた方が良いと思います。EF50mmF1.8IIを購入するつもりでお金が貯まってから広角ズームを買うつもりなら、それまでのあいだ広角側が不足するのでなおさら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の御回答、ありがとうございました。
おっしゃる通り、EF50mmF1.8IIでした。
部屋の中でも明るいのはとても魅力的ですね^^
でも、狭い我が家では中望遠は使いにくそうなので、この際、清水の舞台から飛び下りるつもりで、EF-S10-22mmを買うことにしました。

EF-S18-55も良いレンズのようですね。
Wズームキットのレンズなので、バカにしていました(笑
金銭的に落ち着いたら、修理してあげようと思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/03/29 03:56

レンズはボコボコ新しい製品に変わりません。


変わる必要があんまありません。
10-22がおぬぬめです。シグマよりも解像感が確実にあります。
明るくとりたければ露出補正を+に設定しましょう
単焦点てその値段というと多分50mmでしょう。きれいにぼけてポートレートにはいいですよ。人撮りがおおいなら50mm先に買ったほうがいいかもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の御回答、ありがとうございました。
レンズはボコボコ新製品が出ないのですね^^
思い切って10-22を買う勇気が出てきました。

本当にありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2009/03/29 03:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!