dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MSNメッセンジャー(windows live messenger)を削除したところ、再びインストールすることができなくなってしまいました。
「Messengerは既にインストールされています」と表示されてしまいます。

最近新しいパソコン(Vista)に変えたのですが、windows live messengerがすぐに停止し、強制終了してしまいます。
特に特定の人と話すときには100%の確率で停止してしまいます(推測ですが、相手は最新のではなく旧型メッセンジャーなのかも?)。
そこで、何とかしようと思い、とりあえず一度アンインストールし、再インストールすることにしました。

アンインストールの項目がすぐに見当たらなかったので、windows liveのフォルダを削除しました。
しかし、再びインストールしようとしても、インストーラーに「このプログラムは既にインストールされています:Messenger」と表示され、再びインストールすることができません。
次に「プログラムのアンインストールまたは変更」からwindows liveをアンインストールしたのですが、インストーラーには再びさきほどの「既にインストールされています」と表示されてしまいます。
今度は次の記事(http://news.livedoor.com/article/detail/3442073/)をもとにアンインストールしようとしたのですが、既にwindows liveフォルダーを削除したからか、ファイルが見つからないというエラーが出てしまいます。
また、紹介されているこのアンインストール起動ファイル(RunDll32 advpack.dll,LaunchINFSection %windir%\INF\msmsgs.inf,BLC.Remove)を削除したり、移動することはできません。
パソコン本体の再起動も試しましたが、やはり「既にある」とされているためにインストールできません。

ゴミ箱の中身を消してしまったので、windows liveのフォルダーももうありません
何とかまたMSNメッセンジャーを使いたいので、どうか助言お願いします

旧バージョンのインストールも試しましたが、インストールする段階で「より新しいバージョンが既にインストールされています」とエラーが出てしまいます。
ちなみに現在はWindowsVistaです

A 回答 (4件)

追記:すいません説明文が不足してました。


[変更と削除]をクリックした後に二択画面がでてきます。
その一択目のほうに「すべてのWindowsliveの修復」をクリックしてください。
これで追記は終わりです。
毎度毎度偉そうですいません・・・。
    • good
    • 0

とりあえず僕のおすすめのレジストリクリーナーのせときますね。


Glary Utilities→http://x121.peps.jp/eviljoe/link/jump.php?_cus=l …
Advanced SystemCare Free→http://x121.peps.jp/eviljoe/link/jump.php?_cus=l …
これのどちらかを起動してアンインストーラの起動かまたはクイッククリーナーを実行してください。まあ、どちらも試すのも手かもしれません。(どちらをやってもダメな時は駄目ですが・・・)
でもってそのあともう一回Windows Live Essentialsをダウンロードしてください。
Windows Live Essentials→http://explore.live.com/windows-live-essentials? …
これで一通り終わりました。
でも、もしかしたら「Uxcoer.dllが見つかりません。」という意味不明なエラーが多発する可能性があると思います。
そうしたら、さっきのレジストリクリーナーのアンインストーラを起動させてください。
(できればGlary Utilities)でもってWindows Live Essentialsを[変更と削除]
をクリックしてください。
そうすれば、快適なLIVEを楽しめます!
あと、最後に一言「偉そうで、すみません。」
    • good
    • 0

当方vistaで、メッセンジャーのスキンを変えようとしてプログラムファイルをいじくり倒したところ、起動しなくなりアンインストールしようとしたが同じように項目が見つからなかったためwindows liveのファイルごと消してしまい、全く同じ症状に見舞われた者でございます。


執念で直した結果をご報告いたします

Glary Utilities
なるソフトをダウンロードしてみてください
これはファイルの復元ソフトです
ごみ箱からさえ消去してしまったファイルを上書きされる前なら救出してくださるというありがたいソフト様です。
これをダウンロードして起動したら「モジュール」タブの
「アンインストールの管理」から「Windows live messenger」を見つけ出し
完全に葬り去ってしまうのです!

私はレジストリなども消してしまっていたので
これも復元しました。
念のためMessenger以外にダウンロードできる「Writer」とか「メール」とかもインストールしましたが
多分これはしなくて大丈夫でしょう。
とにかくMessengerの何らかの痕跡がPC内に残っているのを
インストーラーが感知するのだろう、と推測しています

私はこれで治りました
まったく同じ結果になるかはわかりませんが
お役にたてることを祈ってます。
がんばってください

参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/del …
    • good
    • 0

私も実験のため、同じような手順でやってみましたが、再インストールはレジストリを弄ったりしてもちょっと上手くいかなかったですね。


(検証用のサブ機(XP)で実験しました。)
ただ、Windows Liveのフォルダを完全消去はせず、元の場所に戻してからMessengerの実行ファイルであるmsnmsgr.exeを実行したところ、再インストールが行われました。

どうにかしてこれを入手していただくくらいしか、方法が思いつかないですね。。。

あとは、
>より新しいバージョンが既にインストールされています
とあるので、より新しいバージョンのWindows Liveをインストールすることで、どうにかならないかと。

お役に立てず、申し訳ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!