dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DELLの15.4インチノート(XPモデル)の購入を考えているのですが、
液晶解像度の選択(WXGAかWXGA+)で迷っています。

現在使用中のPCが14.1インチのXGA(1024×768)なのですが、
15.4インチにサイズアップした場合、
WXGA(1280×800)とWXGA+(1440×900)では
文字の大きさ、使い勝手はどのように変わるのでしょうか。

使用用途は、ネットが7割、
あとはyoutube等の動画鑑賞、DVD鑑賞が主です。
上記の用途であれば、WXGAでも満足できるようであれば、
WXGA+はあきらめようと思っていますが、
ネットがメインであれば、WXGA+もオススメという記事を目にして、
なかなかふんぎりがつきません。

どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

WXGAだと今までのより横には長いですが縦はあまり変わらないので


長いホームページなどを見たりエクセルなどを使うときにはWXGA+の
方が作業領域が広く使いやすいと思います。

文字の大きさはWXGA+の方が小さくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gooIDのログインエラーのため、お礼が大変遅くなってしまいまして
本当に申し訳ありませんでした。

文字の大きさがどの程度になるのかまだ不安ですが、
WXGA+の方向で検討してみたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/04/02 08:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!