ギリギリ行けるお一人様のライン

よろしくお願いします。
5月に友人の結婚式があり、出席すべきか迷っているのですが、その理由として私は4月から転職し、新しい会社で働くのですが、入社1ヶ月前後で有給もなく、只の友人の為に、多忙日である土曜日に会社を休むというものが社会人のマナーとして大丈夫なのだろうかという懸念を感じております。

一般的な社会人のマナーとしてはどうなのでしょうか?
冠婚葬祭での休みといっても友人という関係でありますし、一般的なマナーとして入社1ヶ月での事ですし、やはり今後の事を考えると不安が残ります。
マナーとして問題がないのであれば、喜んで出席するつもりです。
どなたか知恵をお貸しいただけますよう、よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

私も…結婚式には出ないと思う。

会社を冠婚葬祭で休むのを認められる範囲って親族に限られるでしょう。欠勤してまで友人の結婚式に出るのは・・・どうかと思います。これが、尾を引いてあなたの評価が決まってしまうのはちょっと悲しいかな。勿論会社の雰囲気で違うと思うのですが、忙しい土曜日と自ら書いているように…一般的なマナーとしては違反だと思います。
他の、新人がやったらどう思う?何、考えているの?信じられない!!と思う貴女がいるので躊躇しているのではないですか!

今回は事情を話してお祝いをさせて頂き、2次会などに間に合えば出席なさればいいんじゃないですか?
    • good
    • 3

自分の価値判断によります。


友達から「私の結婚式と仕事とどっちが大事なの?」と聞かれたら、
上司から「新米のくせに、結婚式の出席と仕事とどっちが大事だと思っているのだ?」と聞かれたら
答えを出すのはあなたです。

私はビジネスと義理なら義理のほうを取りますけれどね。
    • good
    • 2

出席したければするべきです。


一生後悔するかもしれません。
親友と言うことにしたほうがいいと思います。
みんなに謝り、早く休暇届を出しましょう。
冠婚葬祭なら仕方ないと思います。
    • good
    • 3

あなたが懸念されている事は、正しいと思います。


今回は、残念ながら、ご友人の結婚式は欠席された方が賢明ではないでしょうか。

会社の就業規則でも、慶弔で有給休暇を与えられるのは、多分、 直系親族と姉妹兄弟までではないか!?と思います。
ご自分の有給休暇が無い状況で、休暇をお取りになると欠勤扱いになるのだと思いますが、勤務評価の対象になるのではないですか??

ご友人との人間関係も大切だと思いますが、若い内は、働く事を第一に考えた方が良いのではないでしょうか。。。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報